• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2020年08月22日 イイね!

珍品

珍品




金曜日の昼食は車内で摂ったので、新橋ベーカリー三田店で総菜パンを購入。

コロッケパンと焼きそばパンで440円と格安でしたが、コロッケパンはずっしりと重く、焼きそばパンは焼きそばをパン生地で包み焼きにし片面に鰹節をびっしりふりかけてあります。何れも甘めのソースで美味しいものでした。




土曜日は週一回のスーパー買い出し、1年ぶり位にカップ麺を購入しました。





こちらは徳島の金ちゃん焼きそば



揚げ茄子の蕎麦



カップヌードルの抹茶仕立ての鶏白湯



金ちゃん焼きそばを食した感想は、麺・ソース共に好みですが



粉末ソースがカップ内側のギザギザにめり込んでしまい混ぜるのが面倒でした。


OKストアでカップ麺を購入したのは初めてですが、珍品が揃っているようなので、また来週も見てみようと思います。
Posted at 2020/08/22 23:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2020年02月21日 イイね!

食べ物日記

食べ物日記







毎日車を運転しているのに車ネタがないという事実。


仕方がないので、昨日の昼食等をUPしてみます。


木曜日昼食



ミックスフライ(500円)黒米・タルタル大盛、普通に美味しかったです。


木曜日夕食



自家製握りもどき寿司、鮪・ままかり・鰹・鯛の刺身を購入し型押しで家人が作ってくれたので、ぬる燗でつまみました。



本日昼食、ビーフストロガノフもどき(500円)普通に美味しかったです。


明日は歯科でブリッジ工事を開始、翌日は以前在籍した会社のOBの方と会食、会食は楽しいのだが罹患リスクの少ない会場を考えねば。
Posted at 2020/02/21 13:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2019年12月19日 イイね!

仕事納めは雨天のようですが












降雨や曇天の繰り返しで、今週は禁断の202拭き掃除をしてしまいました。
ソリッド黒を拭き掃除すればスクラッチ痕が付くのは避けられませんが、朝雨で昼から陽が出ると已む無しです。




今日は時間があったので




ケルヒャーで洗剤塗布、両手にスポンジで効率よく洗いスマートミスト。粗拭きしながらムササビクロスで仕上げ武器をすると結構きれいになりましたね。


昼食はワンコイン



これはポークビーンズなんだとか、確かに豚と豆が入っていました。


洗車コーティング後、降雨となりましたが今週はアルファードの稼働予定はないのでめでたしめでたし。
Posted at 2019/12/19 13:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2019年11月12日 イイね!

食欲の秋










気温が下がり食欲が増すのは人間だけではないようで、マイカーも某ラスター様の添加剤を入れた後も食欲増進が止まらないようで困ったものです。

尤も気温が下がるとturboがよく効き、シフトアップ時のプシューという音を聞きたくなるのでそれも悪化の要因ですな。


12月は車検、マフラーの中を覗くと煤状の汚れが見えるのでDACは実施しなくてはならないようです。



さて、人間の食欲はというと



昨夕はおから混入ハンバーグにグラッセした人参、サラダに野沢菜です。
帰宅前にメニューを聞いていたので発泡酒を購入、山田錦吟醸と書いた発泡酒は味が白ほのかに似ていてよろしかったです。


もう一つ秋と言えば秋刀魚です。



一昨日は焼いて食しましたが、昨日は生姜と一緒に佃煮味で煮てもらいました。これは酒のあてにGoodですし生姜が風邪を予防しそうな気がします。


今日は昨日の雨跡が残ったのでアルファードをケルヒャーで洗い流し、内窓を拭き上げ。前回のアルファードもそうでしたが新車なのにフロントガラスを含めた内窓が汚れているのには呆れました。自家用車は三菱しか乗っていませんが、このようなことはなかったですね。

最後に本日のワンコイン未満



恒例の塩ラーメン+かき揚げ(460円也)この商品は味が安定しています。
Posted at 2019/11/12 16:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2019年07月10日 イイね!

試食インプレッション

試食インプレッション






昨晩『まるちゃん 冷しぶっかけたぬきそば』を実食しました。



湯切り後、水を注入し水切りという作業を三回繰り返し



かやくと麺つゆをかけて完成



お味の方は、都内の立ち食いでたとえると某諸以上富士未満といった感じで、コスパは良好だと思います。

さて、本日のワンコインは



麻婆丼、ピリ辛で好ましい味付けでした。

昼食後マイカーを眺めていると、ラリーアートのアンテナが褪色していたので純正に戻しましたアンテナをまた購入するのも勿体ないのでこのままにします。
Posted at 2019/07/10 13:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation