• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2016年11月08日 イイね!

レトルトは食堂を超えている

レトルトは食堂を超えている






昨日帰宅時にスーパーに立寄ると賞味期限間近の食パンが半額だったので、家人の昼食用に購入したがそれでも余るとの事ゆえワタクシが昼食用に二枚持参。

待てよ待て待て今日の夜は待機仕事なので、昼食は食堂にして夜食パンでもいいのではないか?先ず食堂の現物を見てこよう。

おでん定食がありましたが税込550円なので大した具材が入っておらず却下。今日の丼はカツ丼で美味しそうに見えましたが今日持参したレトルトと比べると、う~んです。

ということでみん友さんから頂いたレトルトカレーです





手羽もとが丸ごと入っていてレトルトとは思えない美味しさで、安食パンに不釣合いでした・・・

午後から30㌔ほど走行してきましたが、先々週購入して気に入った社会福祉法人のパン屋さんの出店で待機用の軽食を調達。



せんべいパンとハムチーズそして野沢菜おやきです。



生地から仕込んで焼いているので香りがいいのです。これからの予報は雨、また明日洗車か拭き掃除になりそうですが北風が強いということなので場合によっては窓掃除だけになるかもしれませんね。
Posted at 2016/11/08 15:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2016年09月23日 イイね!

家の調理人が留守なので

家の調理人が留守なので





スーパーでおこわと牡蠣フライと舞茸の天ぷらを買いましたが、舞茸の天ぷらがいけませんでした・・・油を吸ってびしょびしょ(40%オフな訳だ)。


明日も明後日も午後から独逸車を運転する仕事なので今夜はゆっくりすることにします。


偶には三菱ネタでも書きますかね





カリスマ(5ドアは日本未導入)とスポーツバック。

Cピラーの造形が似ているように感じます。手前みそだがフォルティススポーツバックの形は良くできていると思うのです。近くによれば1525㎜の全高を感じるのですが(エアトレックターボRと15㎜しか違わない)数歩下がれば全高を感じさせません。この車の後ろを乗用車の座席の視線でみると後部のマスが大きく感じますが、後部に立って見下ろすとリアゲートの傾斜と丸みが大きさを感じさせません。

他の車に乗っている人にわかるかな~わっかんね~だろ~な~


by松鶴家千とせ
Posted at 2016/09/24 00:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2016年08月31日 イイね!

昭和の御馳走








オイルショック前後の食卓には塩辛い鮭と






江戸むらさき特級

今日スーパーで見かけ買ってみた。御多分に漏れず2%減塩と書いてあるが、これだよこれこれ!しょっぱいのが昭和40年代の味なんだよ。

有鉛ガソリンの排ガスの香りとともに懐かしい思い出。
Posted at 2016/08/31 23:46:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | クルマ
2016年08月02日 イイね!

これはペットロスストレスでしょうか???

これはペットロスストレスでしょうか???






月曜日の昼食↑南風鈴さんからいただいた宮崎仕様のボンカレーを食したあと食堂で海藻塩ラーメンを食べてしまった。


昨夜はおかずがあるにもかかわらずスーパーに立寄り、霧島うなぎ一尾(半額)を購入して食してしまった。


今日の昼食はレンチンで済まそうと思ったが



夏野菜のカレー酢豚なるものに目が行ってしまい食べてしまった。



食べすすめると・・・・豚ではなく鶏でしょっく・・・でも美味しかったが。

夜はおいしく鹿児島の黒糖焼酎も飲めるし、とにかく食欲が出てしまっている。ペットロスなのか、犬の病気や治療費等を気にしなくなってことが良いのか?

自分にもよくわかりませんな~~~
Posted at 2016/08/02 15:18:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2016年06月02日 イイね!

ささやかなラッキー

ささやかなラッキー






昨日は仕事が早く終わったので毎月1日がポイント増となるというスーパーに立寄った。

別に買うものはないのだが、店内に入ると同時に『只今より精肉コーナーでオージーサーロインステーキよう半額』というアナウンス。

ケチなワタクシは精肉売り場へ直行!既にケチケチ倶楽部の人々が3重の輪を作っていた(+_+)
何とか3枚入りをゲット



これを焼くかカレーにするのもよろしい。

あとはつまみ物とわんこが好きなチーズパンを買って



積込み。スポーツバックのリアゲートは1枚ものの鋼板をうち抜いているので造形がきれいなんです(オーナーの自己満足)。

今日明日は車内で長時間待機ですので水を買いこまなくてはなりません。
Posted at 2016/06/02 11:06:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | ショッピング

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation