• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2016年05月04日 イイね!

中食・外食

中食・外食




昼食はいつの間にか暖簾が変わったラーメン店に行くはずだったが、家族がスーパーで弁当を買ってきてくれたのでありがたくいただいた。



ワンコインちょっとの弁当だが意外とおいしかった。


今日は風は強かったものの午後から快晴となったので自転車でジムへ行った。久々にトレッドミルの上で1時間歩きマシンもすべてこなした。

運動を終えて外に出ると”明るいうちから飲みたい”衝動にかられ・・・通り道で見つけた丼丸に入ったが韓国のおばさんが作っていた(ビミョーな雰囲気)。



帰宅しこれを肴にビール。そのあとの夕食はサーモンのバターソテーとキャベツ・トマトにとどめた。

21時。やはり冒頭のラーメンが気になる(一杯500円の割引券があるのだ)



行きました。節系こってりラーメンというのはちょっと苦手ですが隣の人がニンニク絞りでニンニクを入れているのを見て真似したら少し好みになりましたが、再び行くことはないと思います(あっさりしょうゆとか、鶏塩とかが好きです)。

少々食べすぎなのでこどもの日もジムで運動です。
Posted at 2016/05/05 00:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2016年04月10日 イイね!

今日も運動は控えました

今日も運動は控えました





↑婦警さんが駐車違反の取り締まり。日曜日は手前の道路のパーキング枠に駐車すれば無料で捕まらないのに残念なドライバーです。

今日は声がガラガラなのでジムは見送り、昨日ディーラーが満杯だったので本日洗車へ。



金曜日の作業(ホーンのコネクターはずれ)は無償だったので、おにぎり屋へ立ち寄りコロッケとおにぎりを適当に購入しお土産に持って行った(数で勝負)。




人力洗車が終わり帰宅。

近所の有名商店街で昼食を調達



本日は押し寿司にしました(帰り道和菓子屋さんとあったので桜餅も)



バッテラ



穴子



桜餅もそろそろ終わりです。
明日は声が回復するか???


Posted at 2016/04/10 16:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2016年03月29日 イイね!

まぐろとつく店のお奨めは?

まぐろとつく店のお奨めは?






12時の神田錦町界隈。小諸そばは満杯、丸亀も大行列、上等カレーに行こうと思ったが、昨日の晩御飯はカレーなので却下。

裏道に入ると海鮮丼の店。カウンターの↑につられ頼むと



\(゜ロ\)(/ロ゜)/



ネタペラン星人降臨です\(゜ロ\)(/ロ゜)/往年の小銭寿司もびっくりですね(ぺらぺら~)

ここの本日のお奨めはよろしくないようです(常連はほかのメニューを注文していた・・・)。

今日は夜間の仕事もあるので待機ですが、昼の大盛が堪えて弁当を買いに行く気になりません。なので買い置きの



3分の商品でしたがうっかり5分放置(+_+)



怪我の功名、意外とおいしくできました。

そういえば、昼食後車に戻る途中ローストビーフ丼の店を発見してしまいました(まぐろ丼や和牛牛丼もあった)http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13086531/dtlrvwlst/5725847/ここへいけばよかった(後悔先に立たず)。
Posted at 2016/03/29 19:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2016年03月24日 イイね!

いただきものやら食堂やら。

いただきものやら食堂やら。






↑昨夜の新青梅街道哲学堂付近の桜。見事なピンクだと思ったら側にあるカクヤス(酒屋)の看板が反射していたlll:3ミ

帰宅すると友人から黒川温泉の土産品とヨード卵光スープが届いた。
加えて近所の方から蕗の薹とのびるを山ほどもらったので、蕗の薹を天麩羅にし10個ほど食し大満足であった。




本日の昼食(いつもの食堂にて)



カレーうどん+焼肉丼も捨てがたかったが





好物の揚げ焼売が入っていたのでサーモンフライ定食に決定!(570円)
ご飯が軟らかかったのを除けば玉ねぎとワカメの味噌汁もよろしかった。

そういえば、昨日はau関連のお試し品3点のクーポンが届いた①綾鷹1本②いろはすサイダー1本③ファミリーマートのクランチシュー1個

この調子でジャンボ宝くじが当選しないのか(三度目の正直がいろはすでおわりじゃ~悲しすぎる)。
Posted at 2016/03/24 12:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2016年03月15日 イイね!

春近し

春近し




桜はもう少しで開花しそうです。

昨日スーパーの半額コーナーで”わらび”と”こごみ””フラワーえのき”を購入したので今日の夕食は山菜てんぷらにしてもらった。




家ではふきのとうを買い足してあり




サーモンフライにする予定の鮭も天ぷらに。

なかなかおいしかった。
う~ん信州に行きたくなった(その前に夏タイヤにしたら駿河の国へ行かねば)。


Posted at 2016/03/15 23:23:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation