• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2012年08月24日 イイね!

おやすみは

おやすみはモヒートで♪
Posted at 2012/08/24 22:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年08月24日 イイね!

身分相応の昼飯

身分相応の昼飯五貫190円の握りとクーポンで10円のツナマヨ手巻き
合計200円♪
Posted at 2012/08/24 12:43:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年08月24日 イイね!

テンチョーさんから電話あり、

テンチョーさんから電話あり、↑おっ、やっと急速充電器がつきましたね(当面無料でリーフのユーザーさんが沢山きたらどうしようだって)!
さて、電話の用件は展示車両が来たので試乗車一番に乗りに来ませんかとの有難いご連絡。
試乗車はこれ

展示車両は地味な色でした

乗った印象は

電動パワステは低速時に驚くほど軽いが、一度走り出すと安定感はあります(コルトのNA車の時のようなステアリングが戻るときのおつりを感じない)。
通常発進では副変速機付きCVTの恩恵もあってか不満は感じられないレベル(但し、フル加速は絶対的パワー不足は否めません…そもそもそんな走りする車ではないですね)。
乗り心地良好、都内で唯一路面電車の起動敷内をS字で下るコースで車線変更も試みたが破綻を見せることはなかった。
エンジンノイズはアイドリング及び定速走行時はさして気にならないが、やはり加速時は三気筒だなと感じる音質です。
格好はあまり好みではないですが、乗ってみると以外としっかりしていますね。
あとひとつ気がついたこと、メタリックカラーはきれいにみえるが、ブラックは表面がオレンジピールのように見えました黒なら下地作ってからコーティングするとよいでしょうね。
以上乗ったミラージュでした。
Posted at 2012/08/24 12:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation