• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

白いクラウン

白いクラウン山村聡が白いクラウンを宣伝してましたが我が家は黒…スーパーデラックス、トヨグライド(三速)過走行+塩害か助手席の床が抜けた車です。
でもちゃんとフレームがついてるから走行に支障はありません。
Posted at 2012/09/17 19:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月17日 イイね!

フロントマンと営業k 氏の癒し

フロントマンと営業k 氏の癒しこれを見て日々心を癒しているそうな。
痛んでくると一本一本リストラだと…
((((;゜Д゜)))
Posted at 2012/09/17 11:40:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

TTC-C

TTC-C昭和50年式ロイヤルサルーン(4M-U)。
2.6リッターだが、キャブレター×3ATに触媒が付いたモデルで父曰く力がない。
父親は2リッターのスーパーサルーンにしたかったのですが(EFI+4AT)小学生の私がロイヤルサルーンがカッコいいといって失敗か…
父親の最期の車。
Posted at 2012/09/17 09:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

一週間だけでも

一週間だけでも昔に戻りたい。
普通に未舗装路があり有鉛ガソリンが燃焼したときの香り…体にはよくないけど車が年々進化しここから15年はエキサイティングでした(50年排ガス規制が電子制御技術を加速させたし)。

Posted at 2012/09/17 08:30:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation