• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

このフロアマットは・・・

このフロアマットは・・・この展示車のリアのフロアマットやけに小さいですね~

軽自動車のマットつけているのかな?

いやこの車の純正です。



足を手前にすれば別に気にならないでしょうが窮屈です。

右足だけを楽な位置に置くとこんな感じ



両方置くとこんな感じです。



赤丸の部分に傾斜がついているのでこの部分をカットしているのですね。
雨の日等足元の悪い日にリアシートに人を載せたらニーパンの敷物にもろに汚れや湿気が浸透しますね・・・リッターカーなのでマットを立体裁断にすることはコスト面から難しいのでしょうが、切込みを入れてその部分をかかるなどすれば奥のほうまでカバーできると思います。

リアシートの使用頻度は少ないかもしれませんがこの辺の気遣いが必要ではないかなと思いました。
Posted at 2012/12/23 17:06:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

これはナンでしょう?

これはナンでしょう?これはいったいナンでしょうか?


銅で出来ていますよ



ここで使うのです


火鉢の灰をならします。いろんな模様が描けて面白いです( →_→)
Posted at 2012/12/23 12:28:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

今年の収穫

今年は私にとって大きな転機の始まりでした。
それは、新卒以来勤務した会社を辞めたこと・・・
一方で昨年始めたみんカラで(今年一度退会しましたが)初めてお友達と会ったこと。
私は不器用なので自分で車をいじることはできませんが、そんな者でも許容してくれる
方々がいらっしゃることは車のSNSの出会いで意外でもありました。

小生のつまらない車に関係ない日記にお付き合いいただける皆さんに深謝します。
皆様に於かれても日々出会いと別れがあると思います。
自分の父親が他界した年齢まであと8年・・・来年以降も以下をモットーとします

仕事以外のお付き合いは好き嫌いをはっきりすることを継続します(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

相変わらず自分勝手に進もうと考える今日この頃(良い結果も悪い結果も自分の責任)。
Posted at 2012/12/23 01:10:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation