• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

今度で治るか?

今度で治るか?





本日も代車に乗り換え、助手席ドアトリムのビビリ音の再再々修理です。オプションのオーディオ付けてもビビればその本領を発揮できません。
このビビリ音を消し去ればタイヤの交換で乗り心地も改善しているので不満は無くなります。

代車は前回と同じ車。ゴーストップがあると結構燃料を食いますので、今回は巡航・減速時以外はACをオフにして使ってみましょう。

前回返却時にグラスターで拭き掃除したので、そこそこ綺麗なままでした。
Posted at 2013/09/12 22:20:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月12日 イイね!

国産でこのバランスは無理なのか?

国産でこのバランスは無理なのか?



VW様からご案内が!ポロにblueGTというのが追加されたのですね!
140馬力、最大トルクは25㌔と魅力的ですね(7DSGも)。











フォルティス購入時にGTIに試乗しましたが、小さいボディーに大きなトルクとそれを支えるシャシー性能はバランスが取れていて好感が持てました。価格もGTIに比較し(装備は異なるが)安くなっていますね。
ただ、このバランスを得るのに仕方がないのでしょうが40タイヤは後々の維持費がかかりますね、そうなるとアクアのハイパワー版が出ないかななんて思います。
Posted at 2013/09/12 21:35:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月12日 イイね!

お安い夕食

お安い夕食




某商社系スーパーでビンチョウマグロ特売(100g98円)。
これを、醤油、ゴマ、ワサビなどで漬けます(言わるヅケ)。

きんぴらごぼうとお澄ましでおいしくいただきました(ご飯は酢飯)。

一人前200円しませんでいたよー。
Posted at 2013/09/12 21:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年09月12日 イイね!

麺は合格

麺は合格





さあ、いつもの食堂ですね…
今日は汁なし担々麺とカレー半炒飯です。
汁なし担々麺これは普通に美味しかったですねー。
炒飯は、うーん…(´;ω;`)よく言えばモチモチ!?でも炒飯はパラパラが基本ですよね?
Posted at 2013/09/12 12:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation