• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

捲土重来を期待して

捲土重来を期待して





今日は青梅まで梅製品を購入しに行きました。





通販でも購入できますが↑の商品は味見したことが無かったので確認です。



今回は無塩の青梅のエキスの粒にしました(整腸作用があるそうです)。



和風建築に四角っこい車は合うように思います。

入口では小梅干の袋つめサービス(1袋詰め放題200円!)






結構入りお得です。

青梅の梅はプラムポックスウィルス撲滅の一環で昨年伐採されてしまいました。今年は花を植え花祭りを開いていますが



今日の道路はガラガラでした。
新しく植えた梅が結実するのは数十年後ですが捲土重来を果たしてもらいたいものです。

さて、買い物が済んだ後は近所のかんぽの宿に立ち寄りました。



7階に天然温泉があるとの情報をもとに訪問





7階からの景色。温泉自体はすべすべの湯でよろしいですが、露天やサウナなどはありません(浴槽も古びていてタイルが黒ずんでいます)。

ついでに昼食も



2階食堂からの眺望

何も見ずに週替わりランチ1,000円をオーダー(フリードリンク付き)



よく内容を確認しないといけませんね
シラスと鮭フレーク丼、マカロニポテトサラダ、唐揚げ、なめこ汁、香の物、レアチーズムース。
何だか手のかかっていないものを頼んだようです。

かんぽの宿はともかく梅の里の復活を願います。
Posted at 2015/03/14 15:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散策 | クルマ

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation