• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

どなたか行く方はおられませんか?

どなたか行く方はおられませんか?








今月から我が家の高齢犬の入浴は獣医さんにお任せすることにしました(万一の際の対応)。

それはさておき恒例の案内が来ました。





長野須坂の蔵開きです。今年は善光寺の御開帳と重なるので宿の確保が大変でしょうが・・・いざとなったら新幹線か高速バスの日帰という手段もあります。

しかし、夜の権堂も捨てがたいのだよね。
Posted at 2015/03/23 22:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散策 | クルマ
2015年03月23日 イイね!

コンポジットレジン

コンポジットレジン







先週の土曜日は朝食時に歯のインレーがもげるは、その前日の昼食の影響か強烈な胃痛を起こすは散々な週末でした。


今日は朝一で歯科に電話(この歯科’13年12月にスケーリングに行き、その後半年程度でお知らせがあるとのことだったが音沙汰なし)8時と診療時間をより1.5Hも早くかけたにもかかわらず、若いDr熱心です午前中に見てくれました。

今回とれたインレーは他院で施術してもらったものだが、既に大きく削ってあり又金属のインレーにすると更に削ることになるのか、今回はコンポジットレジン充填をすることになった。

本日はレントゲンに加えデジカメで口内を何枚も撮影!

そしてスケーリングを一気に全部仕上げました。

茶渋も真っ白になりヨカッター。

車も歯も定期点検は大切ですね!
Posted at 2015/03/23 17:13:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | あっと驚く為五郎 | モブログ
2015年03月23日 イイね!

タイヤと畳は新しい方が良い???

タイヤと畳は新しい方が良い???








みどり亀号は3月で満15歳走行は20,000㌔に達していません。

低走行故、タイヤが硬化し黒い塊となってまっすぐ走りませんでしたが





車検時にタイヤを交換しました

日本グッドイヤー製で4本4万そこそこのタイヤですが、乗り心地直進性がまともになりました。

やはりタイヤと畳は新しい方が良い???
Posted at 2015/03/23 16:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | あっと驚く為五郎 | クルマ

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation