• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2016年08月24日 イイね!

親父の遺言

親父の遺言






今朝車を運転していたら急に思い出した親父の言葉があります。
昭和50年代、母違いの兄が私と父を乗せて↑の車を運転し信号で停止した時、ステアリングから両手を話した途端親父が『ハンドルを握っていないとダメじゃないか!追突されたとき車がとんでもない方向に飛んで行ったらどうするんだ!』と怒鳴りました。海軍で教わったのか自分の経験で言ったのかわかりませんが、この言葉は今でも耳に残っています(自動運転車が世に出たら追突された場合もぶつからないようにステアリング操作などするのでしょうか)。
信号停止中だからといってスマホ等を注視していると追突された場合に、頸部を損傷したり車がとんでもないところに飛んでいく可能性は否めませんね。


さて、話題はいつもの昼食に替わります。



今日はカレーが二種類あるという不思議な日です。





限定40食のチキンカレー(600円)にしました。トマトの水分だけで煮詰めたものだそうで生姜も入り体の芯から熱くなる食べ物で味もよろしかったです。

これから局地的に大雨が降りそうですが道路が冠水しないことを願うばかりです。
Posted at 2016/08/24 12:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昔話 | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 91011 1213
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation