• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2016年08月26日 イイね!

偶然撮れましたが

偶然撮れましたが






木曜日の昼食は食堂で”牛の時雨煮三色丼”でしたが、時雨煮にこんなにささがき牛蒡が入っていたか???


今日は大した仕事ではなかったが、安楽な首都高コースは渋滞で利用できなかったので疲れました。20時過ぎに職場を出て帰宅途上の信号停止で




55755㌔(急いで撮ったのでブレブレ)高校を出てすぐ購入したがGALANT∑VAN SuperEstateに乗っていた頃は(アルミはBS、タイヤはバン用intercityなるものを履いておりました)



所謂キリ番に凝ったが最近は特に気にしてはいませんでしたが⑤と⑦は何故か好きな番号です。


高校と言えばわが母校の卒業記念品を久々に眺めました(33年前のもの)



校庭には数学教諭のアコードと他の教師のギャランが停まっていました。今思えばアコードもスターレンジのホンダマチック(当時のホンダマチックは無段変速を謳っていたが実態はトルコンのストール比を大きくとり発進から最高速までカバーしていたので発進時は手動でレンジに入れたほうが加速もよく燃費も良かった記憶が)まさ2ペダル車の変速機構が今日のように多様化しようとは思いませんでした。

あ~あの時に戻ってみたいな~
Posted at 2016/08/26 01:03:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昔話 | クルマ

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 91011 1213
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation