• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

昨日から今日

昨日から今日






昨日は事務所に行ったものの出動案件はなく昼寝と昼食を摂りに行ったようなものだった。
↑は麻婆ラーメンでしたがベースの醤油ラーメンにバターが入っていたのとオバちゃんがネギを入れ忘れたので印象にのこらない一品でした。


自宅には親類が遊びに来て”いつもの居酒屋”でご馳走してくれるというので早く帰ることにしましたが、大型台風が来るというので少なくなっていた燃料を満タンにし車重を重くしておきました。

いつもの居酒屋にて生ビールは小にしておき食べることに専念します。




生の次は越乃寒梅




こぶの煮物のお通しの後は赤貝刺身



インドマグロ(熟成具合がよろしくスーパーのものとは大違いです)。



鮎は予約の際に注文しておきました



烏賊素麺を麺つゆで食したのは初めてでしたが意外とおいしいものですね!



追加のお酒は雪中梅で通しました(昨日は生二杯と日本酒三合に留めました)。

後のつまみは定番の



焼き鳥と



餃子、何れも安定した味です。



日にちが変わり本日は午前中車で銀座の医者へ行き(40分以内の駐車ならギンザコアの駐車場がお得=300円)その足でジムも車で(今日から1週間プール教室が休みなので駐車場はガラガラ=ドアパンチの心配が少ない)運動は昼までに終了したので



ディーラーで洗車をしてもらう(2週間洗っていなかったので台風が来る前に堆積している汚れを流す)。帰宅し遅めの昼食は穴子寿司、1時間ほど仮眠したのち都バスに乗って仕事に行きました。



今日は3.5H待機でしたが雨模様であったこと・HV車であったことからTVを見ながら快適に待機できました。

明日は別の現場応援で早朝からエスクァイアの運転です。明日の昼食は〇〇〇蕎麦(本当に看板に書いてある名称)に行こうか。
Posted at 2016/08/27 23:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | いつもの居酒屋 | グルメ/料理

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 91011 1213
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation