• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

なけなしの所得から納めた税金も

なけなしの所得から納めた税金も






↑は本日の昼食



スーパーで売られている鮮魚・生鮮食料品、食堂の食材、多くは中抜きの商売になってきて市場の介在する商売はピーク時より減少傾向。

築地市場は嘗て汐留からの引込線があったこともあり独特の形状をしている。私も社会人になる前は家業の手伝いで∑バンを運転し場内に入場していたが(昭和58年から63年頃)その頃はまだ軽子(木製の荷台が付いた小型大八車をひく荷役の人)が鉤手(木箱をひっかけて手元に寄せる先端が鋭利な道具)を持って場内の各店舗から茶屋(顧客が仕入れたものを一か所に集める場所)に運んでいたものです。
当時はターレットも2ストエンジン車で場内はブイーンバリバリバリと賑やかで、時には軽子同士が鉤手で喧嘩し流血で救急車が来ることもあった。
場内の床面は石畳のようなものでお世辞にも歩きやすいものとは言えなかった。

そんな中昨今は観光客で賑わっているようだが、話題の新施設移転は本当に可能なのだろうか?大金を投じて完成してしまったものの、このまま進むのも地獄止めるのも地獄である。

新施設を使用することが出来るようになったとしても近代化された施設なら、商品を各店舗がライブで紹介しオンライン注文するようになるのではないかと想像してしまう。



こんな時代が懐かしくなる日が来るかもしれません。
Posted at 2016/09/14 13:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation