• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

雑感

雑感








↑のようなことは10年も前から言っていたこと。先送りで間際にならないと事が運ばないのが最近の日本であるような気がする。霞ヶ関から羽田に行くにはこの道を通らざるを得ないのだから、議員も真っ青か???




さてこちらの記事。個人的にはタイトルの”完敗”の文字は不要と思う。
一生懸命やっているのだから夢破れるだけでいいんじゃないかな?

さらに話題は飛びますが、私の仕事部屋の隣に巣食うカツラのビル管理ジジイ(請負業者)自らが起こした不正勤務を棚に上げエリアマネージャーなる者と結託し事を隠そうとして必死にもがき舛添のように逆切れしている。やっぱり明らかにカツラとわかるカツラを被って平然としているアホは隠蔽体質なのであろう。


ということで久々に筒井康孝氏の『アホの壁』と『モナドの領域』を図書館で借りて読むことにした。アホの壁は『人はなんでそんなアホなことに』という読み物らしいので、カツラ隠蔽アホを横目に見ながら読むと楽しそうである。

今日の昼食は『エスカロップ』無学な私はエロカップかエスカップかと思ったが



バターライスにトンカツを載せデミグラスソースをかけるものだそうです。これに味噌汁が付いて480円ですからまあまあですね。

今日も雨模様で仕事車は洗えず(天蓋付洗車場がない)ルーフを残し4面を拭き掃除。
午後は出かけてきますが待機なしなので定時退社。体には良いが懐は寂しくなりそうである。
Posted at 2016/09/15 12:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バカモノ | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation