• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

つまらないものですが

つまらないものですが








JAFに33回お布施を支払っているが



この冊子を送ってもらっても利用できる施設は数えるほどしかなく。



まあこの賞品が一つでも当たれば嬉しいのでしょうが、そうそう当たるものではありません。
昨年も書いたんだけどプレミアム感希薄なんですよね。
Posted at 2016/09/20 22:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | つまらん話 | 日記
2016年09月20日 イイね!

モンチッチの聖地になっていたのか!









マツコの知らない世界を見ていたら


浅草のトイステラオがモンチッチの聖地として出ていた。本店は浅草仲見世にある玩具店でモンチッチの店は元々テラオのメトロ通り店と言ってミニチュアカー専門の店でした。この店を知ったのは近所の書店でJAMC会長中島登氏の著書で知りました。

メトロ通り店の店長さんは女性で、当時のNHK朝ドラの”おていちゃん”(’78年頃=沢村貞子のエッセーをドラマ化)役の友里千賀子さんに似ていてお店でも”ていちゃん”と呼ばれて居ました。


その頃のミニカーはダイヤペットはゴムタイヤアクション付(1/40という微妙なスケール)、対するトミカダンディーは実車に近い造形でしたがスケールがこれまた半端でありました。

一方舶来品は西独逸のシュコー、1/87ですとヘルパカ、仏蘭西ですとソリドでしたかね~。

中学高校の頃は毎週自転車で(日米富士自転車のオリンピックファイネスト)浅草までミニチュアカーを見に行ったことが懐かしいです。

ここ2~3年正月浅草に行くとテラオの本店に挨拶だけに入ってましたが、メトロ通り店は暫く開けていない時期もあったのでてっきり自宅に改装したのかと思っていたら先のテレビ番組でモンチッチ化しているのを知り驚きました。

それにしても1/43スケールミニチュアカーの上代が安くても5,000円近くするのは違和感を覚えずにはいられません。国産名車コレクションのリメイク版が3,000円台で出ていますがこの位が妥当な感じがします。昔はミニチュアカーを手にして自動車に興味を持ち自転車やプラモデルに触れ実車にステップアップしたように思いますが、昨今のミニチュアカーの価格を見ると(1/43)おいそれと手が出せんね。
Posted at 2016/09/20 22:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | あっと驚く為五郎 | 日記
2016年09月20日 イイね!

午前中は

午前中は





待機だったので読書、昨夜から読み始め先程読み終えました。待機中はPC画面と睨めっこするより読書をした方が肩こりが起きないということを発見しました。
とはいえ、最近の書物は↑のようにサラッと読め、自分にとって興味深いものも少なくこの習慣がどれくらい続くか疑問ではあります(勿論老眼鏡着用)。



昼食は食堂で”さんまの蒲焼丼”を注文したが



完成した工作物を見る限り、これはサンマの竜田揚げ丼なのであった。
当然冷凍ものだろうが臭みもなく480円なら妥当と思いました。

食後職場の方から彦根のお土産をいただきました。



なんという食べ物か聞きそびれましたが、甘みの強くないさっぱりしたお菓子でした。

今日の夜半は大雨の可能性と言われていますが、朝まで続くのでしょうか関東に来るころには温帯低気圧になると思いますが油断はできませんね。





Posted at 2016/09/20 13:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次なる食堂 | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation