• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

要は使い方次第なのか

要は使い方次第なのか








昨日ディーラーで撥水洗車を終え帰ろうとした時のこと、フォルティスラリーアートセダンがリフトアップされエンジンが吊り上げられミッションを下していた。どこかで見た車だと思ったら昨年入社した営業マンの車だった。

中古で購入したそうだが私の車と同色のボディーに艶は無く手入れをしていない様子、聞いたら走行4万数千キロでTC-SSTがクラッチ摩耗で逝かれたようだ。ブログを見るとサーキットも走ったようだがローンチ機能もないのにそのようなスタートでも多用したのだろうか?

パーツとレバレート合わせて40万以上はかかるようである(私より前の年式だと10年10万キロ保証は効かないものもあるらしい)。そういえば三菱のディーラーに33年出入りしているが営業マンの個人車を綺麗にしている人というのはあまりお目にかかっていない気がする。

TC-SSTのクラッチは当初20万キロくらいは持つと聞いたこともあるが、仮に10万キロが寿命と考えてもその半分も持たせることが出来ない営業マンが担当でなくて本当に良かったと思う。
Posted at 2016/10/23 22:59:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2016年10月23日 イイね!

働いてきました

働いてきました





今日の仕事車はエスクァイアでした。駐車場まで自転車で行こうかと思いましたが朝のうちは雲行きが怪しかったのでコミュニティバスで行くことに。



コミュニティバスからMFTBCのモデルは姿を消去り、主力は日野ポンチョに替わりましたが、我区のポンチョは座席が縦向き一列のため座席数が少ないのです。同じバス会社が運行している隣の区のポンチョは横並びシートのため座席数が多く便利です(このようなことを車両導入時に検証しないのか、またはバリアフリーを最優先に考えた結果なのか)。

8:30~14:30間での業務でしたが今日は少し疲れましたね~~~。雨が降らなかったので洗車の手間はかかりませんでしたが、帰庫後はボディー全体を毛ばたきで払い窓全面を濡れタオルで拭いた後乾拭き、車内の掃除機がけです(他所の現場のヘルプですからより丁寧にしておかないとなりません)。

帰宅してチーズとべったら漬けをあてにホワイトベルグを飲んで昼寝をしたら疲れは取れてきたのであす以降の夜間勤務4連荘にも耐えられるでしょう。








明日の通勤は図書館で借りたCDをHDDに録音です。そろそろ休むこととします。
Posted at 2016/10/23 22:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation