• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

昨日は綺麗なものを見たので

昨日は綺麗なものを見たので







昨日の夕方は東京駅八重洲口へ行きましたが、昔と異なり地上の駐車場が無くなったので(ほんの少しの降車場はあるが)不便です。


早めに着いたので八重洲通に少しの間止まっていると、東京駅正面のプロジェクションクションマッピングの美しさに気づきました。

スーパーにて





ダルマの干支ボトルです。ラベルが変わっただけですが随分立派に見えます。因みに先週末通常のダルマをカ○ヤスで購入した時は税別1650円、ライ○で購入したら干支ボトルなのに1500円を切っていました(干支ボトルは箱代分高いのに)やはり配達無料というのは配達料込なので安くはないのです。


先週から雨や強風で汚れたミドリガメで動きましたがあまりに汚い、昼ご飯を食べ一仕事してから考えることにします。

昼食は件の食堂。





550円です。以前の業者はタルタルソースが手作りでしたが、今の業者はチューブからひねり出します(味噌汁もマルコメのマシーンで供給)この位の調理なら井草民雄でもできそうですね。

食後一仕事終了後、車庫にこもりバケツ洗車することにしました。



車内はダッシュ周りとフロントウィンドー内側(禁煙車なのですが乗込む前に煙を沢山吸込む馬鹿者が居るので汚れます)。



外はスマートミストが効いているので濡れタオルを這わしたあとプラセーヌで拭き上げです。
夕方から都内縦断往復です。それではまた~
Posted at 2016/12/15 16:19:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 1213 14 15 16 17
18 1920 21 22 2324
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation