• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

人も車もメンテナンス?

人も車もメンテナンス?








本日は代車で2週間ぶりのジム、恒例のトレッドミル1時間ウォーキング(5.6㌔)13種のマシン3セット(大抵のマシンは20㌔程度の軽いウェイトでストレッチ程度)運動終了後は入浴後退出するのだが、そのまま車でこちらへ移動。



天然温泉ではあるが目的は炭酸泉なのである。炭酸泉は高血圧に効くと言われているのと、ここの食堂で食事をしてみたかったのです。



鮪一本買いと謳っているので鮪の天ぷら・寿司のセットにしてみた







昼時なのに混雑していないのが少しわかるような気もしました(周囲の人々はカロリーオフのカレーうどんをオーダーしていたのでそちらが正解なのだろう)。

こちらに約2時間滞在の後SABへ。



誕生月のポイントが付与されるので愛用のカーシャンプー2本購入



先月訪問時のレシートアンケートの300円引き券もあったので洗剤2本を400円弱で購入できたのですがSABは大損ですね。

さてワタクシが代車に乗っている理由は





12ヶ月点検です。基本点検とカーボン飛ばし(DAC)、スロボ清掃、オイル・エレメント交換、バーダル添加、フロントエアロワイパー・リアワイパーゴム交換、アレルゲンフィルター交換、下回り防錆剤(スリーラスター補修)等です。毎年12ヶ月点検は相当かかりますが、車を代替する余裕もないので手を入れなくてはなりません。

ショウルームにはマイナーしたばかりのEKスペースカスタム







フロント周りの大幅変更とLEDヘッドライト導入がスタイルをシャープにしているように見えます。

機構的に目新しいところは少ないですが便利装備が標準化されたことで従来モデルより割安感はあるのではないかと思います(寒冷地仕様全車標準化=運転席シートヒーター、スタートアップヒーター、ヒーテッドドアミラー等。天井装着のサーキュレータにナノイー内臓、ターボ系にクルコン装備)。最上位モデルだとナビなしで諸費用込210万と目の玉が飛び出す金額ですが、親が老化するとこのような引き戸装備の車が欲しくなるかもしれません。

明日午前中は所用で新宿御苑へ。車で行くか地下鉄で行くか朝起きた気温で判断しなければ。
Posted at 2016/12/23 22:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 1213 14 15 16 17
18 1920 21 22 2324
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation