年末から本日まで来客でしたが、なんとこの間は隣国へ行ったような生活。
1日は家族と来客で埼玉の草加まで電車と送迎バスで温浴施設へ。
私以外の参加者はアカスリ未経験なので所謂韓国式アカスリを。
13時から食堂で演芸ショーがあったのですが、時間に行くと満員(無料だから当然か)なのでショーも見えない2階席で和洋中様々な料理をオーダーしながらゆっくりと過ごしました(会計金額に目玉が飛び出したが)。
2日来客がスロットをやりたいと言う・・・私はパチンコやスロットの類を好まないので反対したが、どうしても行きたいというので(高価なお節を貰った手前強硬には言えない)徒歩でスロット店へ。収支はプラスになったが10時半に入店し16時頃退店、無為な時間を過ごしたものである。
夕方、焼肉もmastとの事ゆえ、我家から徒歩4分ほどの店へ。
焼肉は年1回しか食さないので、この店に来るのも10数年ぶり(この店は昭和40年前後の創業で、以前の店舗の看板には朝鮮焼と書いてあった)。上ロース、上カルビ、上ハラミ等を頼んでみたが、秋葉原の肉の○○より美味しいぐらいでしたね~。
特徴的だったのは済州の生マッコリでした。これは癖が無くアルコール度数も6%と軽かったです。
汁無冷麺は辛かった(・.・;)
このように2日間は車を使わず隣国へ行ったような生活でした。ギャンブルは好みませんが焼肉位ならいいかな~と思った次第。
開けて3日、今度は客人がマッサージに行きたいと・・・15時の新幹線で帰るというのに。調べると最寄りの巣鴨の温泉は整体はあれどマッサージは無、西新井は11:30~、なのでコスパなど考え再び草加まで(今日は車です)ワタクシはこの6日間の休みの間草加へ3回も行ってしまいました。
この三日で分かったことは、2人以上で移動し移動先の駐車場が無料ならガソリン代の方が(保険や維持費は普段からかかっている)遥かに安いということ。
明日から4510、初日は大した仕事が無いのでボチボチ始動します。
Posted at 2017/01/03 23:15:52 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記