• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

3連休中日

3連休中日





先月からの疲れを解消する為に朝食後10:30頃まで横になっていました。
そのまま寝ていると猪豚になるので、電チャリでジムへ。東京の気温は上昇傾向で2.5㌔の道のりを走ると電チャリとはいえ汗ばみ、その後トレッドミルの上を時速5.5㌔で1時間歩いたら、この一週間に飲んだ日本酒の嫌な汗がドロドロと吹きだした。
トレッドミルの後は13種のマシンを軽いウェイトで3セット、スチームサウナに8分入ったら体調も回復しました。

運動後の昼食は肉も魚も食べないと決めたいたので、富士そばにでも行こうと思ったが暑さゆえ断念し駒込駅そばのベーカリーで↑のひじきとゴボウサラダのパンとケンミンパン?(キャベツサラダのようなものがはいっらもの)を購入。因みに入口にアルバイト募集の貼紙があったが時給940円~と東京都の10月~の最低賃金を下回る貼紙が、どおりでレジの学生アルバイトは挨拶もなくただ金を受け取るだけなのか。


帰宅後パンを美味しくいただき三菱へ、昨日自分で洗車したのだがエアコンの吹き出し口の切替を操作したら(普段はAUTOにしている)恒常的に樹脂の擦れるような音がするので点検に行った。




待っている間オリンピックナンバーのチラシを見たのだが、シンプルなロゴ入りナンバーには好感が持てるものの、寄付金付きの図柄はサイケデリックと言うか、フルーツポンチを喰いすぎて下痢が噴出したようなへんてこりんな物であり個人的には下半分が富士山の形で上半分は日出る光景のようなものが好ましいと思った。

さてマイカーの症状は部品交換になるようである。ただしダッシュボードを大幅にバラす作業になるようなので、最低でも1週間は預けることになりそうである。


ディーラーは再々統合して10周年だそうで





お土産を沢山いただいた。三菱車に乗りだして34年と1ヶ月だが、販社の名称も、城東三菱自動車→東京三菱自動車→関東三菱自動車と変遷。
ゆくゆくはMFTBC(三菱ふそうトラックバス)と同様、販社がメーカーの中に吸収され社内カンパニー化するのではないかと思う(既に国内の多くの販社はMMCの全投会社になってはいるが)。


明日は、向かいの空き地でブロックの撤去工事がある模様なので避難がてらどこかに行こうかとも思うが、あてが無く困った。
Posted at 2017/10/08 22:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation