• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2017年10月18日 イイね!

フルコース

フルコース




最初に↑ジャパニーズデザート



前菜のサラダ



メインの幕の内弁当(おかずは、メンチカツ半分・トンカツ一切れ・牡蠣フライ1個・エビフライ1尾・手羽元と大根の煮物・昆布の佃煮)



全景(^ム^)
お会計は、弁当370円也(水曜100円引き)・サラダ60円也・隣の和菓子屋の団子70円也、〆て500円也、驚きの価格です。


そういえば今日は弁当屋の周りを散歩してみました。裏手に小高い一角が有り”祝儀山”と言うそうで、今の家を売却して此の辺りに引越せばおつりがでるかな?と思って進んでいくと、完成間近の戸建が、土地約30坪で建坪が29坪、従い2階建てです。
チラシの小さい字を見ると建蔽率50%容積率100%なんですね、我家の周囲は建蔽率60%容積率は200%超だったと思うので(従い皆3階建て)土地の広さの割に建物が小さく感じます。


売却買替がいいのか、親が存命中はリバースモーゲージがいいのか考えものです。


Posted at 2017/10/18 12:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昼食 | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation