• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

ああ勘違い

ああ勘違い










MMCの新しい企業メッセージ。これをマイカーに貼るとなるとyourと言うのがなんだか引っかかります(Drive@earthだと違和感なしですが、きっとこのメッセージは車に貼るものではないのでしょう)。


昼からジムへ行き2時間ほど運動、帰宅後ディーラーへ洗車に行った。自分で洗ってもよかったのだが、予防接種の後は不調となることが多々あるので念の為。



待っている間エクリプスクロスの諸元を聞いたのだが、2年後にこの車を購入するかと言えば多分noだと思う。と言うのもこの車最小回転半径が意外と大きいのだ。
アウトランダーとフロアパンを共用しているとのことでタイヤサイズも同じなのだが、アウトランダーの5.3mに対して5.4mと大きめなのである。わが家周辺は細路が多いので小回り出来る車は重宝するのである(因みにギャランフォルティスは5mである)。

国内仕様のエンジン出力は開発目標値150psとなっている。4B40エンジンはロングストローク型なので最高出力よりトルク志向なのかもしれない。因みに低回転域ではMPIによる燃料噴射で高回転域はダイレクトインジェクションに切替わるそうだ(この機構なら嘗て私がディアマンテで感じたような不調は起こらないのかもしれない)。

伝達系はファイナルが6.386とかなり低めだがCVTの変速範囲は極めてワイドなので加速面での痛痒感はないのかもしれない。


2年後に三菱から選ぶとしたら、予算の兼ね合いもあり新型の軽自動車かリッターカークラスになるのかもしれない。


少し話し込んでいたら

『洗車終わりました』とのことで車の元へ行くと・・・・・



羽が生えておりました(・.・;)他所の同じグレードのスポーツバックでした(^ム^)

私もスポイラーを付けるかどうか考えましたが、当時の営業課長の『洗車面倒ですよ』の一言で非装着なのです。


手前のスポーツバックには真新しいS-Driveが装着されていましたがエッジの立ったタイヤもいいですね(私の車はレグノなのでショルダーが円いです)来年はタイアも交換しなくてはならないでしょう。それにしても一瞬、人の車に乗って帰りそうになった自分が怖い。


Posted at 2017/11/05 21:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 15 16 1718
19 20 21 22232425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation