• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2017年11月07日 イイね!

今日はコンビニ

今日はコンビニ






今日は昼食時の業務があったので、いつもの弁当屋には行かずコンビニ食にした。

10時出勤シフトなのだが、自宅向かいの工事が8:30から始まるので(ミキサー車と圧送車が来る)早めに出た。時間に余裕があるので就業時間外にアルファードはハタキがけ窓ふきタイアホイール洗いを済ませた。



そしてフロントガラスの内側も清掃



マイクロファイバークロスを40℃以上の湯に浸して拭き、洗濯済みの乾いたタオルで拭きあげます。こうすれば薬剤を使わなくても大丈夫です。

さて、弁当の中味です



いつもの弁当店は『コンビニ弁当は添加物だらけ』と言っていますが、偶には添加物まみれのチキン南蛮もいいものです。

午後は都心部のTKPまで一往復。そういえば大塚家具とTKPが業務資本提携をしたとの記事を目にしました。大塚家具が撤退する場所をTKPが会議室などに転用し、TKPの物件のデザインや什器を大塚家具がアレンジメントするようですが、どのように推移するか興味があります。



トランプ大統領は早々に隣国へ発たれたので首都高は空いていましたね。

おまけ、帰りの新青梅街道が渋滞。何事かと思えば自転車ナビラインの表示をペイント中でした(金属プレートの型かと思いましたが型紙なんですね。



幅員の広い車道のナビラインは歓迎ですが、幅員の狭い道路にナビラインを表示しているケースも散見されます。設置の基準は明確なんですかね。
Posted at 2017/11/07 15:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昼食 | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 15 16 1718
19 20 21 22232425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation