• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

よく確認しないと

よく確認しないと






今日は家人がウニシロで買い物をしたいというので車で空いていそうな王子神谷店へ赴いた。10:30過ぎに到着すると駐車場はガラガラ、一時ウニシロ斜陽との報道がなされたがこれほどなのかと思ったら、なんと開店は正午とのこと(・.・;)仕方がないので、明治通りを通りララテラス南千住天に向かうことにした。

ワタクシは買い物をする筈ではなかったが、2か月前にダイソーで購入した靴下が傷んだので購入。年始などの開店時間は一律ではないのだと思い知らされた。


駐車スペースは運よく一台置きの場所を確保できたので、その後ダイソーで雑貨を購入しついでにくら寿司にも立ち寄った。くら寿司には11:20頃入ったのだが待たずに入れたのは驚きであった。


ララテラスのパーキングは何店舗かはしごすると5時間近く無料駐車できるのはありがたい。ダイソーでくだらないものと有益なものを購入。



くだらないもの、おやつカンパニーのミニカップ蕎麦とカレーラーメン。



蕎麦の出来栄えと有益な物、蕎麦は意外や美味しいものでした。グリコの温めないで食せるレトルトカレーは以前ディーラーでもらい非常袋に常備していたのだが、過日賞味期限が来る前に食した(美味かった)ので取敢えず3個購入。保存期間は3年と長いので缶に入っているパンとともに車の中に常備するのもよいかもしれない(なんといっても108円である)。

帰宅前に氏神様(天祖神社)に立寄り初詣、路上駐車は憚られるので25分200円のコインパークに駐車、お詣りもひやひやせずにゆっくりできました。

ここ数年、年末年始は来客があったのですが今年は静かなもので何年振りかで初詣でが出来ました。明日3日は予定が全くないので強風が治まるようなら洗車、治まらなければ谷中か浅草に出て明るいうちから背徳的な飲酒活動かもしれません。
Posted at 2018/01/02 23:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 23 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 181920
21 22 23 24 25 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation