• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

バリーさんとウムさんさんに会ってきました









今日は5時起に起き降圧剤を服用し二度寝。6:50分マイカーで品川へお友達のバリーさんとウムさんに会いに行きました。


彼らは品川の港南口で待っています。昨年は一番安い駅前の区営駐車場に入れましたがドアパンチ被害に遭いやすい感は否めず、今回はJRイーストビル地下の機械式駐車場に入庫。

ここならドアパンチの心配もなく駐車金額も1,500円で打ち止めなので安心です。

さあ再開の時間です、○○コとオ○ッ○を渡して、視力を測ると・・・そうです検診です。

右が0.2????再度測ると呈して問題はありませんでした。次の人たちも視力低下を指摘されたいましたが、ここの機械大丈夫なのでしょうか?

次は自動式の血圧計、いつもとんでもない数値が出て今回もウダウダ言われましたが、家で計測すると正常値と言われる値より少し高いぐらいです。

次は胸のレントゲン、毎年診断医が異なるので大動脈蛇行と同じことをウダウダ言われました。

最期にバリウムです。今回は頭から落ちるのではないかと思うような危ない体制をとらされたのでもう少しで落下しすると思いました(・.・;)


健診後は朝食、駅前の富士そばは朝蕎麦320円なので冷やしたぬきそばにしました。


帰途運転中にバリーさんとウムさんが出そうになったら困るなーと思いましたが無事帰宅。



もう少し休んで1週間ぶりに運動へ行ってきます。
Posted at 2018/01/13 13:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 23 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 181920
21 22 23 24 25 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation