• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2020年11月20日 イイね!

50分

50分









今日はトヨタモビリティ東京の某営業所でスタッドレスタイヤ交換を実施した。予定より10数分早く到着したのだが車を受取るまでに60分かかった(早めに行った時間を差し引いて50分)。

スタッドレスタイヤはホイール付きで倉庫から取寄せ済みなので、30分程度で済むと思ったのだがどのような作業をしていたのだろうか?疑問です。


とても長い待ち時間の間、周辺にいた3組の商談状況を延々と聞く羽目になった。
①ランクルとプラド検討
営業マンの質が悪かった、プラド検討だろうが17インチホイールと19インチホイールは見栄えの違いだけで大差ないとか装備の説明をし、オプション類の確認をした最後に『エンジンは、ガソリン・ディーゼルどちらにしますか』との問いかけ。
70万の価格差は燃料代では詰められませんと説明し、ガソリン車に誘導したようだが、残価率など考慮すると一概には言えないのではと思った。

②保険の契約
営業マンは馬鹿丁寧に接しているが、視野が狭く周りの顧客に挨拶無し。

③ノア・ヴォクシーの検討
この営業マンは車両知識が豊富で、商談をしながら4つのテーブルにお茶出しをするという芸当をやってのけた。新規顧客相手に車両スペックをすらすらと説明し自分のペースに持っていくのには感心。

私が車を購入するなら③の営業マンに担当してもらいたいですな。


久々に弁当でもアップしましょう




既製品の肉団子に、大根の葉を山椒などで炒めたもの、卵焼に、リンゴの水煮です。7月の一件以来、食堂を利用するのは怖くなりました。
Posted at 2020/11/20 17:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 5 67
89101112 1314
15 16171819 2021
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation