• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

頭大丈夫?

頭大丈夫?







日曜日はちょっと動くと暑く感じました。


慢性運動不足なのでカフェ迄散歩してアイスアメリカーノだけにするつもりが・・・「今日のデザートはシフォンケーキです」の一言でカロリーを補給してしまいました。


この日は、午前中ディーラーで泡洗車を実施したのだが(なんと1,000円)、来月からこれが3,000円超になるそうで、普通の手洗い洗車もガソリンスタンド並みの(高い価格ランク)2千数百円になるそうだ。





その理由が↑の文章に示されているのだが、なんとその理由を働き方改革の時短にしている。整備時の洗車もオプションになるとの説明があり、個人的にそれはそれで別に構わないが一般ユーザーはこれに大いに戸惑うと思う。

事実ワタクシが紹介販売したD5のユーザーにこのことを伝えると(12ヶ月に6ヶ月点検がある)有償で洗車する人が居る限り労働時間は減らないでないかと、ワタクシと同じ反応を示した。

余りにおかしな文章故、ディーラーの本社にこのような文章を本社として掲示したのかと問い合わせると、本社はタッチしていないとの回答で直ちにこの文章を撤回するとのこと。

会社の名前を大きく刷り込んだ案内文を作成掲示するのに、本社部門にはかっていないというのは誠にお粗末な話で、これを配布した部署、そしてこの文書を何の疑問を持つことなく店頭に掲示した管理職の頭は大丈夫かと心配してしまう。


風が吹けば桶屋が儲かるではないが

①ディーラーの洗車が高額になる②同じ価格なら給油ついでにスタンドで洗車③スタンドと懇意になる④オイル交換もスタンドで。

逃すのは洗車だけで無いと考えるが、余裕がなくなると目先の収益だけに目が行くのだろうか?末期の企業に往々に見受けられる症状である。



Posted at 2020/11/23 17:23:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 5 67
89101112 1314
15 16171819 2021
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation