• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

マイカーがSUVかトラックに乗っている感覚になります。

マイカーがSUVかトラックに乗っている感覚になります。







6月中旬から平日はクラウン休日はギャランフォルティススポーツバックに乗っているわけですが、休日にマイカーに乗ると着座位置が高くSUVに乗っているような感覚に陥るのです。





このクラウンを運転しているときにはそのような感覚はなかったのですが



この車は着座位置が相当低いのでマイカーとのギャップが出るようです。またMultistageHybrid車なのでパワーがあり余りステアリングもシャープなので運転が美味くなったような感覚に陥ります。

現行クラウンのセールスに陰りがあるようですが、従前のクラウンの操作性やキャラクターと異なりかなりスポーティーになっているようですね。

運転手付きの車として使うならレクサスESがいいように思いますが、カムリとの価格差に合理性を感じにくい部分もあるので、カムリをクラウン風にリメイクしたものを(要はカムリとESの間を埋める車種)売り出すと良いのではないかと思います。

ワタクシ自身は今仕事で使用しているGexecutiveを相当気に入ってますがね。


そういえば、週末うな次郎を購入してみました



ハイボールのつまみにしてみましたが




此方は太巻き寿司に入っているでんぶのような風味がして、鰻風味と少し違いましたが、皮の部分の再現力はすごかったです。


車も蒲鉾も名前とイメージを一致させたほうが売りやすいと感じた次第(ホンダのCIVICも市民という意味から外れた高額な車になってしまいました)。
Posted at 2021/07/25 22:19:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
111213 141516 17
18 192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation