• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

ごちそうさんを参考に

ごちそうさんを参考に




納豆が苦手な方には、沢庵を刻んでラー油を混ぜると・・・オオーこれは美味しい!


さて今晩の夕食のお供は



秋限定(ホップの香りがします)。




ついでに好物の鶉のたまごも



おかずは



ラム肉



こんな感じに




やはりジンギスカン風料理にはビールですね!
Posted at 2013/11/04 21:23:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

世の中に余裕が出てくれば

世の中に余裕が出てくれば




またこのような車が登場することがあるのでしょうか?




個人的にこの造形は好きです。

また観音開きを作るなら、駆動方式は違えどもプレミオクラスをベースにした5№車がいいですね。
Posted at 2013/11/04 16:55:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

恒例酉の市に行きました

恒例酉の市に行きました




巣鴨駅に近い大鳥神社に行ってまいりました(お神酒を戴くので足は都営バスです=初乗車から90分以内に次のバスに乗り換えると100円割引になるので往復300円とお得)。

いつもは静かな一方通行路も、的屋さんや地元の商店が売り出す食べ物でいっぱいです(昔は豚や牛の串焼きなんてものはなかったのだが)。





お詣りを済ませて帰りに小料理屋さんの出店でフグの唐揚げと手羽餃子を肴に生ビールを一杯。

留守番の家人にはキャベツ沢山のお好み焼き。




因みに今年は神社の小型熊手のみを購入しました。


Posted at 2013/11/03 23:01:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

地元の商店街

地元の商店街



大阪寿司店の太巻きと押し寿司です



そして茗荷寿司です

50年近くの歴史を持つ地元のお店、店主高齢化で閉店の危機かと思ったが、嘗ての職人さん等が手伝い今日も盛況。

これは



やはり地元に昔からある老舗ハム店。トラックは昔からタイタン。



普段はこのようなプライスのものは購入しませんが、このハムは10数年前信州ハムがお歳暮時に作っていたハムに近い懐かしい味です。地元にも結構おいしい店があるものです。
Posted at 2013/11/03 22:42:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

来場プレゼントは

来場プレゼントは




天津甘栗すくいデスヨ(^.^)





今日はフロントガラス撥水加工と室内のクレベリン施工(ウィルス除菌)特別キャンペーンで\2000。
Posted at 2013/11/03 11:04:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation