• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

人様にはどうでもいい話

人様にはどうでもいい話





昨夕は一週間ぶりのジムでしたので自宅時に↑と



これ等を購入。日本酒は知らない銘柄でしたが純米酒で税込1,600円弱と安い!
寿司は閉店時間間際の半額







お酒とトータルで2,600円程度。家族の夜食も兼ねるので相当安かったです。
ただ、閉店間際の鉄火巻は当然ながら水分が飛び始めているので、あまりおいしくはありませんでした。

さて、本日も昼過ぎからジムに行き(自転車)一度帰宅した後ディーラーへ洗車に行く(雨が降る予定ですが、雨降り前に洗車しないと汚れがへばりつくので洗車してもらいます)毎度のことながら手洗いで1回617円はリーズナブルです(待っている間はドリンクフリー)。



今日の来場プレゼントは豆菓子か?と思い(酒のあてになる??)と思って聞くと”味の素のトスサラ”なるものでした(私はテレビは録画でCMを飛ばすので知りませんでした)。

小袋に詰め放題ということなので、先週のジュースとり放題と同じ要領かと、小袋を両手で一生懸命広げ”熟練の技”なんて言っていたら、フロント氏が”今日は広げるのなしなんですよー”(うふぇー!恥ずかし~)後で尋ねると、一生懸命広げているのに水を差すのは・・・とのこと。大いにわらえました(^J^)



やっと葉物も値下がってきたので、普段は買えない粉ドレッシングを後日楽しむことにしましょう。

さて、今夜の夕食はワタシの思いつきで”おでんの具カレー”おでんの具セットを購入し刻んで南瓜、茄子と一緒に煮込み仕上げにそばつゆを少々。

作成中の図



御飯少な目にして日本酒とやることにします。

以上どうでもいいブログでした。
Posted at 2014/11/09 17:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2014年11月08日 イイね!

二人静の方が好きです…

二人静の方が好きです…







オランダのウェルフェルミナタブレットなるものをいただきましたが…






両口屋是清の二人静の方が嬉しいです…
Posted at 2014/11/08 15:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戴きもの | モブログ
2014年11月08日 イイね!

軸足が定まらないと

軸足が定まらないと










昨日の朝刊

上掲の通り業績不振のようだが、果たしてこれは一連のレピュテーションリスクだけに依るものだろうか?
確かに日本と言う市場は一度レッテルを貼られると暫く再起が難しいと思うが、それ以上に”顧客の財布を開かせる”魅力的な定番商品が不足しているのではないか?

100円何とかとか季節ごとに投入する商品。加えて、それに対する割引クーポンの発行等ビジネスパートナーであるFC店オーナーにも妙味が無くなっているような気がする。

100円何とかを200円にして国産にするというような大改革をしなくては売上高も低迷のままだと思う。

一方、自動車メーカーはどうか?昔に比べて特別仕様車と言うのが大幅に減少した気がする。自動車のような高額商品の場合は、上述とは逆さまに特別仕様の投入で新鮮味を維持する必要もあるだろう(特に販売する玉が少ない三菱は頑張らねば)。


そういえば!

気になる車が!ホンダグレースです。
なんたってDXと言うグレード名が昭和を彷彿させ泣かせます(STDがあってもいいね)。

どうでもいい結論は、インフレは政府が主導せず企業が付加価値を付けることにより達成することに意義があると思う。
人工基盤の上に成り立った経済が砂上の楼閣にならねば良いがと思うのはワタクシだけか?
Posted at 2014/11/08 12:19:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぼやき | モブログ
2014年11月08日 イイね!

気になる広告

気になる広告







今朝の広告

チソットの腕時計18K無垢の腕時計が28マソとはお値打ちかな???



Posted at 2014/11/08 00:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 興味津々 | モブログ
2014年11月08日 イイね!

晩酌

晩酌






自宅でイカのトマトソース煮を食したのですが、お酒が・・・

おでん屋へ



お通しはあまり好まない塩辛でしたが、大根おろしがよく合います。



おさけは”なぶら”の燗



立冬の夜は日本酒がよいと思いましたが

まだ足りぬ




先月末からローソンでヤッホーを大々的に取扱い

三種を購入しましたが、水曜日の猫はシードルの甘さを抜いたような不思議な味で私は好みません。一方インドの青鬼はとってもビターで美味しい!

明日は鶯谷のささのやか???
Posted at 2014/11/08 00:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819 20 21 22
23 24 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation