• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

かき初め

かき初め








昨日は医者納めで1軒目は



新宿御苑です





ここの駐車場は幅が狭いのでドアパンチを受けないところに置きます(以前凹んだことがあります)。

待合室や診察室からは都庁や富士山が見えます。





2軒目は整形外科納めです。腰痛は収まりましたが念の為見てもらい背筋に針を打ってもらいました。

針を打ったので当日の運動は控えることに

さて、夜は久々に餃子を食したくなり”いつもの居酒屋”です。



焼酎のお湯割りと、つくねの和風酢豚風=お酒とみりんが効いてます。

ネタケースを見ると赤貝や鯛などいろいろありましたが、店長がまだ書いてないものがあるというので、それに合う飲み物を・・・酒田の上喜元



書いてないものは、生牡蠣でした今年は生牡蠣を食べた覚えがないので”かき初め”です。



次に餃子を注文すると待っている間、番頭さん(店長のお父さん)が、いぶりがっこをサービスで出してくれました。



物産展等で購入する品はあまりおいしいと感じたことがありませんが、このがっこは甘い沢庵をスモークした感じで大変美味でした(農家が自家用に作ったとのこと)。

さて、餃子



相変わらずニンニクたっぷりです。周辺の中華店より美味しいですねー。

品書きにないものに↓もあったので注文



作り立てのあん肝です。

やっと一年の〆が出来た感じですねー。
年が明けると我がスノーウィー号も丸4年。まだまだ頑張ってもらわないと。
Posted at 2014/12/28 12:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2014年12月27日 イイね!

帰宅して個人の納会

帰宅して個人の納会






帰宅時に半額をめざし!

ちよだ寿司へ



今日はプレモル500㎜10本と新潟の白龍大吟醸1升瓶貰った!(これは正月用ね)。

〆は



こいつと合体



正体は





正麺、鴨だしそば”限定”

これはなかなかよろしいです。

一年間無事に仕事をこなせたことに感謝。

Posted at 2014/12/27 00:57:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | お酒など | モブログ
2014年12月26日 イイね!

いつもの食堂納め(仕事納めともいう)

いつもの食堂納め(仕事納めともいう)








今日の昼食はいつもの食堂で”生姜焼き定食”520円を食べましたが、生憎画像保存を忘れました・・・

さて、派遣先はただいま納会中です!

いつもですと、待っている間外へ食事に行ったり弁当を調達するのですが、今日は、いつもの食堂に弁当を依頼しました。

昼食メニューの改良版なら出せると言われたのですが、昼も食堂利用するのだから納会用の食材の切れ端でいいから入れといて~と頼みました。↑がその弁当です。



ローストビーフ、練物、ホタテの揚げ物、とりの焼き物、唐揚げ、合鴨。
それに五目稲荷、焼きそばです。


歳末感謝祭でしょうか!これで500円とは。
他所で調達しなくてよかった!
Posted at 2014/12/26 19:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | いつもの食堂 | モブログ
2014年12月25日 イイね!

長子さんからのクリスマスプレゼント

長子さんからのクリスマスプレゼント







あきらめの境地でいつもの食堂へ。

↑舌平目のカツレツです(570円)ソースにブラックオリーブがのってるね!と言ったらケッパーものってますとのことで、これに決め。



今日は比較的丁寧な仕事でしたね!

トレーを受取り席に付こうとすると、いかりや長介に似たオバサン通称長子ちゃんが、
試作品ですがと言って




サツマイモのレモン煮をくれました。後で見たら売り物にしていましたので(100円)恐縮です。

明日は業務最終日なので昼も多分食堂で、夜の待機時には食堂でお弁当を作ってもらう予定です。

食堂貧乏でR
Posted at 2014/12/25 13:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | お友達 | モブログ
2014年12月24日 イイね!

ふるさと納税は増えても

ふるさと納税は増えても




老舗の障がい者支援事業者が、寄付金の減少とリンクし正味資産も減ってきている。



内容に興味のある方は↓を御参照。

http://www.jcpa.net/jcpa/

30年近く寄付をしているが、寄付額(寄付者)が減少の一途なのかもしれない。

また今年も些少なるも寄付をします。

さて、世の中は耶蘇教のチキン受難の日です。我が家はチキンカレーでしたが、帰宅途中21時のスーパーに立ち寄ると、もう正月の飾りつけにチェンジ!

ケーキの安売りは無かったが・・・鳥の丸焼きが半額!



結構お得でした。



物価上昇には夜のスーパーでの買い物がお勧めですね。
Posted at 2014/12/24 23:36:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「10数年ぶりにスタッドレスタイヤを購入します。 http://cvw.jp/b/1572046/48774877/
何シテル?   11/19 21:55
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation