• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2016年01月20日 イイね!

箱根を越えてやって来た!!






ポールウインナー…私が箱根駅伝の選手と間違えたあれだが(´・ω・`)

岡山の友人に頼んで送ってもらった。



ママカリ、きびだんご、もぐら(芋焼酎)と共に♪



初めて食しましたが、ほっとする味ですね~\(^-^)/

都内でもLIFEなどの一部店舗で購入出来るようなので買いだしにいこうか|:3ミ
Posted at 2016/01/20 22:17:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戴きもの | グルメ/料理
2016年01月20日 イイね!

全く問題なし




過日の雪道をアルファードでサイドシルまで埋もれるようなところも走ったが、その走破性に全く不安が無かったのは目から鱗である。
三菱オンリーの私にとって他銘柄の4WD車での雪道運転は初であった。

三菱の4WDも最近はスタンバイ型に移行しているがLOCKモードが有るのでアドバンテージが有ると思っていたものの、都下・埼玉の移動レベルならば走破性に大差はないのだろう。

こと1BOXで比較した場合、オンロード+雪道の組み合わせならば一般ユーザーにとってはステップ位置が低く乗降が楽なアルファードが便利なのかもしれない(次期D5が出るのなら4WD車でも車高が選べるようになるとよいのだが)。


車は色々乗って見ないとわからい奥の深いものなのだなあと思った。

さて、今日の昼食は



カレーである。昨日の昼食の玉子サラダがいけなかったのか、それとも梅の丸薬を食い過ぎたのかとにかく腹具合がよろしくないので、ご飯普通ルー死ぬほどとオーダー



あ~カレーがしみわたる!!



こちらは昨日清掃のおばあちゃんの自転車を修理してあげたお礼の三ヶ日みかん(これは繊維質なのでよかろう)。

※南風鈴さんから貰ったマッサージ器を腰に当てながらブログを作成!極楽極楽!
Posted at 2016/01/20 13:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ
2016年01月19日 イイね!

困った人






この御仁


昨日は総出で雪かき、今日は解氷や歩行者の誘導等、周りの人々が自主的に動いているのにその様子を部屋のモニターで眺めていた。

皆の作業が凡そ終了するころを見計らって道具を持って出てくる。

困ったものだ。

私とは別の会社の人物なのだが(私が一人に対しその人物の会社から派遣されている人々は常時八名が事務所に居るのに協調性が無い)先程は同僚のおばちゃんの自転車が故障して困っているのに手を貸しすらしない(私ともう一人で仮復旧したが)。私も一時病んだことが有るので、カウンセリングを勧めたがそれもプライドの高さ故か・・・

現在の職場で契約更新できなかったらどうするのでしょうね・・・
私には関係ないことですが。


Posted at 2016/01/19 16:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バカモノ | モブログ
2016年01月19日 イイね!

食べすぎだけど動いたからイイカ~

食べすぎだけど動いたからイイカ~







日めくりカレンダー、いいこと書いてあるかな?



今日は勤務先構内の歩道と駐車場が凍結していたので1.5Hは解氷作業でした。
その後は仕事車を拭き掃除(洗車場所に雪が積まれているので已む無し)。

洗車用具の洗濯と再び駐車場の雪寄せ。

日頃より動いたので



味噌カツ定食(520円)に



オプション(100円)の卵入りマカロニサラダ付けてしまいました。

結果は田部杉

午後は2ケ所に出かけます。それでは御機嫌よう~。
Posted at 2016/01/19 13:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | いつもの食堂 | モブログ
2016年01月18日 イイね!

笑っているよ”くつくつくつ”

笑っているよ”くつくつくつ”








今日は車で出勤したのですが、車から降りると雪にずっぽりなんてこともあるので雪用の靴を2種類用意。

左のブーツ型は



10数年前に長野で購入したアキレス製、滑らず暖かい。

右は東京靴流通センターで購入した5㎝まで浸水しない靴



裏にウン子を踏んだような跡が有りますが



胡桃のかけらだそう・・・この靴は滑ります・・・しかし、静電気を逃がす機能が有るので冬にはかかせません。


靴が笑うのかって?そんなことないじゃん・・・くつくつくつ(゜レ゜)
Posted at 2016/01/18 13:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 202122 23
24 25 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation