• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

鬼が笑うか?




昨年末から年始にかけては、三が日が明けてから即勤務で人によっては結構しんどいのではないかと思う。

さて、今年の年末と来年の年始はどうかな?



ゲゲッ今年と同じである。

役所と同じ基準で言えば29日から3日迄休みなので、やはり六日間である。

一方成人式はハッピーマンデーに伴い毎年日にちが変わっています。報道を見ると一部地方では年始に成人式を実施するところも多いようですね。

是非は別にして個人的には1月4日を成人式にすれば帰省中の人も式に参加できる機会が増えよいのではないかと思う(一般の多くの人は7連休になる可能性も高い。一方で販売に携わる方は年末年始も無くお仕事をされているので申し訳なく思いますが)。

Posted at 2016/01/06 09:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | モブログ
2016年01月05日 イイね!

河川舟運(かせんしゅううん)

河川舟運(かせんしゅううん)




↑今朝の某賣新聞の記事
↓ワタクシが2日船内から撮った画像



記事の内容を見るとオリムピックに向けて遊覧船などと書いてある。

オリムピック会場も分散化されることから都内の道路は渋滞も予想される。一方で隅田川等は隣接県まで遡上できるので移動の手段としてはよいのではないかと思う。

先日乗船して思ったのだが、昔の船着き場は河川舟運の名残であり、きちんと整備すれば現在でも運用可能だと思う。

造船費用の心配もあろうが、連絡橋の整備で不要となった船は全国を探せば見つかるであろう。船舶のエミッションの問題はあろうが、来るオリムピック渋滞にそなえ河川舟運も考えねばならぬと思った。

さてさて、今日の昼食はライフの弁当



御飯は少なめだがこれで税込429円なら納得でしょう。
Posted at 2016/01/05 12:46:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 問題提起 | ニュース
2016年01月04日 イイね!

仕事始めです

仕事始めです





今朝は車が空いてましたねー


さて、朝一番は6日間お休みしていた車たちの始業点検ですよ





年末洗車して車庫に入れておいたので年明け早々冷たい思いをしないで済みました。

食堂も今日から



ミニカレー(肉棒入り)と



ハンバーグとアジフライ。

明日から連日フル稼働です道路が混むので、きっと疲れるでしょう(今日はアイドリング)。

Posted at 2016/01/04 12:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | いつもの食堂 | モブログ
2016年01月03日 イイね!

嬉しい戴きものとがっかりなもの







今日は客人を東京駅まで送った。その途中、月遅れの誕生祝を買ってやると言われたので紳士服の某山の福袋でよいと言った。



ネクタイとベルトは商売道具なので沢山あることに越したことはないのでうれしいものである。

さて、送りが終わった後はディーラーへ洗車に行った。

福袋を貰ったが



冷たい牛乳で作るコーンポタージュ。



ゴーヤチャンプルの素



サイダー塩飴・・・どれも季節限定とか春夏と書いてある・・・売れ残りか(゜レ゜)
Posted at 2016/01/03 17:11:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戴きもの | モブログ
2016年01月03日 イイね!

元旦から二日にかけて

元旦から二日にかけて






年末年始は知人が来たのだが↑に行きたいとのリクエスト。

知人はANAクラウンホテルのおせちを持ってきてくれました(ありがたや)









ワタクシ個人ではおせちに3マソ円は出せません・・・(うまかった)。

日頃の疲れを温泉とマッサージで解消したいとの事ゆえ



電車で西新井へ(初詣は混むので行かずに温泉へ直行)

温泉を出たら並びのビルで焼肉ランチでした



二種類のランチが有りましたが、贅沢ランチにしました



御膳に肉



こんなものかと何枚か焼いたら、間違えました~と



最初に持ってきた肉は1,300円のものでした。おかげで食べ比べが出来ました(500円の差は大きい)。

食後はスカイツリーへ電車で向かいましたが、15時過ぎに着くと4時間待ちなので帰宅。

翌朝、休みの日にしては早起きをして電車で再訪8:10に到着するとチケットカウンターは





ガラガラ、すんなり350mの世界へ



高い世界からイチジク浣腸の看板が鮮明に見えます!









天辺の展望台にも行きましたが見える景色は大差ないですね~。

フードコートも含め2時間ほど滞在の後



スカイツリーシャトル(バス)で上野にむかうことにしました。



このいすゞのバスは天井がスケルトンで



このようにスカイツリーも見えます。

上野に行くつもりが雷門で途中下車

隅田川を日の出桟橋まで船で往復してみました






船内では地ビールも販売しています。



浜離宮に海からアクセスしたのは初めてですが、こちらの方が趣が有ります。



遊覧船の後は回転寿司に行きました。125円均一と思ったのですが、知らずに600円の皿も取ってしまいました・・・お会計が意外と安かったので帰宅してみると安い皿何枚分か付けもれが有ったようです(゜レ゜)

浅草寺でお詣りをし



奥手の銭塚地蔵へも参拝しました。2日目の万歩計は1万歩也。
Posted at 2016/01/03 17:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | モブログ

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 202122 23
24 25 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation