• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

井草民雄ぼけて〇ンチを買う

井草民雄ぼけて〇ンチを買う






本日は夕方から軽めの仕事があるだけなので車齢11年目に突入したヤマハパスでジムに行きました。更衣室で着替えようとすると・・・なんとトレーニング用のTシャツを忘れてしまいました・・・フロントでレンタルウェアがないかと尋ねると、無いとの回答。新品を購入しようと思ったが、これ以上無駄にTシャツがあっても困るので暑い中2.7キロの道のりを自転車で戻る羽目に(結果的に二往復したので10.8㌔)疲れました。

それでもトレッドミルの上で1時間歩行し(時速5.6㌔)マシンは13種類を3セットはこなしました。

昼食をどうするか考えましたが、このジムで土日販売しているメンチカツサンドを購入することにしました(700円也)






きたじまと書いてありますね~、これは水泳の北島康介氏の実家の肉店が作って納品しているものなのです。

草臥れた体にはちょうど良い塩分でありました。もう少ししたら仕事に出かけてきます。
Posted at 2016/09/10 15:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2016年09月09日 イイね!

亀は今日退院予定です









緑亀号(ファンカーゴ)は、最近暖気を充分に実施しないとまったく加速しなくなってしまいました。今月は車検前の6ヶ月点検なので入庫。
結果はスロットルボディが驚くほど汚れていた模様です。16年半で2万3千㌔しか走っておらずオイルも年一回の交換ですから仕方がないのかもしれません。


午後には出来上がる予定なので、どう変貌するか楽しみではあります。

さて、本日は食堂へ行きました。予定ではチャーシューメンだったのですが、見本を見るとペランペランな叉焼三枚なので却下。

その結果スープカレーなるものをオーダー(480円)。



どんぶり定食を注文すると味噌汁が付いてくるのですが、個人的にはカレーと味噌汁はあまり好みません。



カレー自体は結構おいしくいただけました(^ム^)

今日はアルファードの内外装を清掃しましたが、週明けは雨続きなようなので外装は拭き洗車に留めましたが、過日コーティングをしておいたので水拭きで汚れはすっきり落ちました(表面にスクラッチが付く可能性は否めませんがシルバーメタリックはぼろが出にくいです)。

因みに明日は夕方から独逸車でお仕事です。
Posted at 2016/09/09 12:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2016年09月08日 イイね!

終業始業点検は大事です









終業点検の時は切れていなかったのですが、始業点検をするとテールランプの一つが切れていたので指定ディーラーへ(メンテリース車だから電球一つでもディーラーで処理するのです)。以前訪問した時プレミオのカタログが欠品でしたので入手。

安全装備を見るとこの車の運転席にはニーエアバッグの装備がないことが判明。フォルティスは運転席ニーエアバッグが標準なので、わざわざこの車にする必要もないなと思いました(いくら自動ブレーキが装着されたからと言って、対向車線から車が突っ込んで来たら脚部を損傷する可能性は高いです)。

展示車は興味深かったです。プリウスSツーリングが現車限り特別値引きと書いてありました(値段は効きませんでしたが今日宝くじが当たっていれば買いたいと思います)。

修理が終わり帰途途中のスーパーに立寄り、北海道フェアーをやっていたので昼食用に弁当を購入しました。





税込645円出すと結構良い品が買えます。



鮭が分厚くコストの大半はここにかかっていたようです。美味しゅうございました。


Posted at 2016/09/08 13:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2016年09月07日 イイね!

食堂へ行けませんでした

食堂へ行けませんでした






今日の食堂のメニューは”イベントラーメン”600円で!”6代目けいすけ監修”だったのですが、朝から成田空港行きで食堂へは間に合いませんでした。

ただ、一緒に成田へ行った方が昼飯を一緒に食おうと言われたので湾岸を都心に戻り芝大門へ。芝大門の役所の食堂と思いきや、寿司屋へ・・・おいおい手元不如意だぞ~それもランチではなく上寿司にトロ鉄火も頼んだし\(゜ロ\)(/ロ゜)/

心配は杞憂(^ム^)ゴチになりました!(それにしてもあの内容で二人で7千円超とは・・・)。

車庫へ戻り夕方から世田谷方面一往復。本日の走行距離は250㌔也。


次なる食堂は特別ラーメン効果か大繁盛したようです。

ワタクシは昼食費が浮いたので夕食のハヤシライスに合うワインを購入。

明日は大雨の予報ですが大した仕事はないので、パチョコンか読書をすることにします。
Posted at 2016/09/07 23:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

10マンエン降ってこい!

10マンエン降ってこい!








最近スマホを見るときやタクシー地図を見るとき老眼鏡が必要になった。2年ほど前にブルーライトカットの老眼鏡と運転用の眼鏡を新調したのだが運転用の眼鏡だとナビや日報が見にくい。

そこで10数年前に購入した14KGと18KGコンビの縁なしフレームを活用し遠近両用メガネを作ろうかと思う。



このメガネ私が極めて躁状態の時に眼鏡店で見つけフレームだけで25万程度しレンズ付きで20万に値切ったもの



セイコーのリオンドールというブランドらしく



画像がぶれていますが模様は全て手彫りだそうです。それゆえレンズは良いものを入れたいのですが、先週眼鏡店でレンズの上代を聞いてびっくり!なんと両玉で10万円・・・

8日発表のオリムピックくじが当たればよいのだが、台風の大雨と一緒に10万円降ってこないだろうか((+_+))
Posted at 2016/09/06 21:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation