• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2016年10月19日 イイね!

予知








画像はありません。いつものように目が覚め、朝食を摂り、新聞を読み、夜も入浴したのにまた朝風呂といつも通りの朝が来ました。

いつものようにTBSラジオを聞きながら湯船につかっていると、頭の中に事務所に着いたら『今日は新青梅街道で人がはねられすごい事故が起きている』という話をするような気がした。

新青梅街道を何事もなく走って来たら前方反対車線に赤色灯が・・・真横に来ると小型ラフターが交差点で自転車と接触したようで交差点を警察官がブルーシートで覆っていました。

ラフターのドライバーの前に警察官が持ってきていた自転車はサドルから後ろが大きく変形。一方のドライバーは傍目からはへらへら笑っているように見えました。

今日の偶然の予知は私にではなく、自転車の運転者に舞い降りれば良かったのにと感じました。
Posted at 2016/10/19 09:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2016年10月18日 イイね!

やっぱり連勤は疲れるようです

やっぱり連勤は疲れるようです


昨日は小雨が降り少々車が汚れましたが、当初の予報だと今日は曇天で一時雨なので車の清掃は窓だけにする予定でした。
残酷なことに天気は晴れ・・・。




ホイールを洗浄し洗車脚立にのりボディー全体をバケツ洗車です。



なんだか疲れてしまいましたね~~~件のサプリを飲んでいなかったらもっと疲れていたのでしょうか???

ということでサプリを継続する為に注文してしまいました。腰痛と肩こりが無くなっただけでも良しとしましょう。


昼食を食べに行くのも面倒なので本日はレトルト



今日はなるべく早く帰って寝ることにします。





Posted at 2016/10/18 12:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年10月17日 イイね!

御会式

御会式







画像が汚くてすみません。

既にエネオスが大幅値上げに踏み切ったので帰宅時に給油しようと走っていたら、雑司ヶ谷鬼子母神の御会式の列と出会いました。


昨年もこの列に出会い美しさに見とれました。今日はこの列をかき分けるようにGSに入り給油(警察官の方が誘導してくれます)。


給油しながら列を見ていると太鼓等の迫力ある音と飾りの大きさに圧倒されました。偶然とはいえよくこのタイミングで見ることが出来たものだと思いました。

平日ですが多くの人が参加しているので早帰りか有給でしょうか?私も平日に休みを取りたくなりますね。
Posted at 2016/10/17 23:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味津々 | 日記
2016年10月17日 イイね!

youfuu,,,yoo-hoo???

youfuu,,,yoo-hoo???








今日はスーパーでフライ物が安く買えるのだが、雨降りで面倒なので食堂へ行った。



洋風プレートだそうだ。カレー炒飯に冷凍ハンバーグ擬きと小エビフライが鎮座している。
まずくはないが、海苔弁と同じような具材かと思ったらコスパは然程よろしくないんかと思った。

ヨウフウヨウフウヨウフウ・・・私の頭の中は昭和50年代にタイムスリップしてしまいました



昔々ユーフーというチョコレートドリンクがあり好んでいtましたが、あっという間になくなってしまったような気がします。お味はチョコとココアの間のような味で隠し味に塩分を感じたような気がします。
そういえば同じころ田端のスーパー前のUCC自販機で缶コーヒーソーダを売っておりこれを買うためにわざわざミニサイクルで出かけたものです。


今は糖分の入った飲料を嫌っており、人の好みは随分変わるものだと思います。

午後はミドリガメに乗ってきました。



この交差点で回送のバスが入ってきましたが、回送のバスの運転は結構乱暴ですね~



随分前から赤信号になっていたのですが停止線を1.5meter以上オーバーラン。
左折なのに方向指示も出しておりませんよ(青になり動き出してから出しましたが)。

そういえば週末の仕事で浅草に行くとき路線バスに4回乗りましたが(何れもMT車)どの車も加減速がきつく皆つんのめっていました。以前ATのバスに乗った時はスムースだったので、今後導入する車両は可能であればATがいいのではないかなと感じますね。

あと1時間したらアルファードで出動です。それではまた。
Posted at 2016/10/17 16:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次なる食堂 | 日記
2016年10月16日 イイね!

平々凡々バカボンボン?

平々凡々バカボンボン?






lll:3ミ

今日も平凡なブログなのだバカボンボンは語呂がいいだけなので書いただけなのだlll:3ミ

さて、本日も朝一番でジムに行き短時間だが運動をしてきました。

昼食は霜降銀座のスーパーの弁当(このスーパー赤坂のニューオータニタワーにも出店しています)。



税込518円の弁当ですがおかずも多くて満足度が高いです。わきに大きな牡蠣フライ(1個180円)があり買おうと思ったが揚物を沢山撮ると午後の業務に差し支えるので我慢。



都バスに乗り車を取に行って本日の走行距離は3.5Hで32㌔

今日はお客様から頂き物がありました。





土日に仕事をしましたが短時間なのでジムにも行けたしラッキーです。
これから笑点を見ながら早めの夕食(勿論晩酌も)です。
Posted at 2016/10/16 17:27:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation