• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

休日出勤多きためブログネタ枯渇

休日出勤多きためブログネタ枯渇






10/15(土)午前中は銀座の内科医で胃酸を抑制する薬を処方してもらい(胃のポリープはとってもとっても出てきます)三菱へ洗車に行く途中、整形外科から車に電話がかかった。ここでは肩凝り等で針治療を受けていたが先生が高齢になったので(80歳)土曜診療を取止めていたのですが、御子息が診療されるとの連絡だった。先生も歳を取ったのだなと思う一方で自分の足元を見るとあと2ヶ月で52歳になるのだと思うとぞっとする(父親は昭和54年に56歳で亡くなっている)。

過日記したようにサプリメントが効いたと思うのはひょっとしたら体がそれだけ疲弊しているのかもしれない。

15日は夕方から僅かの時間だが仕事、16日も昼間仕事です。今の仕事は待つのが仕事なので苦痛ではないが生活リズムが不規則故、体調管理が肝要だと考えるが週二回ジムに行くのがやっと。

どこかへパーッと出かけたいが指名が入れば袖にはできないのです。

まあそんな中ささやかなお楽しみは晩酌のあてを買うこと





本日は西浅草鮒金のあさりの佃煮(100g380円とリーズナブル)。
帰宅して食したら昔懐かしい味でした。

明日は飯田橋のラーメンか立食い蕎麦か。
Posted at 2016/10/16 00:12:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年10月14日 イイね!

最近よいと思ったこと

最近よいと思ったこと








私の仕事は夕暮れ時から夜に集中します。今月に入り↑のマークが付いたタクシーのあることに気づきました。




すれ違ったり後ろから来るKmタクシーのクラウンセダンのヘッドライトが白く光っているのです。標準仕様のヘッドライトバルブはハロゲンなので最初は一部の車両がLEDバルブに換装したのかと思いましたがどの車のライトも白い光を放っています。

信号で並んだ時に感じたのは、HIDよりも白いので前方が見渡しやすそうなことです。
ハイビームを積極的に使用する啓蒙活動が始りましたが、都心部で恒常的にハイビームを使用するのは難しい場合もあります。

明るいバルブに換装し光軸調整をしっかり行えば対向車に迷惑をかけることなく視界を広げることが出来ると思います。

特に営業車両は一日の走行距離・拘束時間共に長いので法人タクシーと言えどもドライバーの負担を軽減できるツールとして有効だと思います。そのような意味でKmの取組は素晴らしいと感じました。

このように安全に取組むのでしたら冬タイヤも前後輪共交換するようにしてもらいたいですね(23区のタクシーは駆動輪だけスタッドレスという恐ろしいパターンが多いのです)。

さて、本日の昼食は食堂で430円の豚キムチラーメンでした。



辛スープ自体に豚や具材が入っておりキムチと温玉乗せで結構おいしくいただけました。こんなものを食べた後の血圧は???



128/86(昨日の食前安静時117/84)と先ず先ずの値。そういえば目のごろごろが無くなり目やにが出なくなってきました。体調が急速によくなってきているようです。
Posted at 2016/10/14 13:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | あっと驚く為五郎 | クルマ
2016年10月13日 イイね!

効果かフラシーボか?

効果かフラシーボか?





↑のサプリを飲み始めて約二週間が経過した。既報のとおり疲れの減少腰痛の解消が診られたが周囲ではふらしーぼ効果ではないかという意見も。

そこで血圧を測定したみた。私の場合医師が水銀計で測るタイプの方が血圧が低く出る。1ヶ月半前の測定値は130/94と下が高く、そろそろ降圧剤を服用するか食生活・運動を今まで以上に節制するようにと告げられた。

本日の血圧計は古いモデルだがオムロン製で世界最小と書いてあるもの(当時は)。



測ってみると117/84であった。全身の重だるい感覚がなくなっていたのでもしやと思ったが一応効果が出ているようである。

そういえば、マイカーも同様でした。ハイオクをエネオスから昭和シェルに変えたら、従来一定の条件で変則に違和感があったTC-SSTの作動がスムースになっています。

人も車もよい添加剤にあたるとラッキーですが、これは偶然の産物かも知れまえん。

さて、本日のお昼の添加剤





鰯の天丼=鰯二匹、しし唐、南瓜、茄子で480円でコスパ良好でしたね~

今秋週末も仕事が入ってきました。少し頑張っていい正月を迎える準備をしなければ。
Posted at 2016/10/13 12:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2016年10月12日 イイね!

洗車、洗車、戦車

洗車、洗車、戦車






10/23日は陸上自衛隊の観閲式です(HPを見ると16日は予行だそうです)。先々週から自衛隊の周辺は歩道などの大掃除が始っていて昨日も隊員の方々が背中にブロワーを背負って清掃をしていました。

先週、緑亀を走らせていると前方に砂煙が舞い地響きがしました。信号で停止した場所が自衛隊のゲートでしたので中を除くと戦車が何両も連なって走っていました。
壮観と思う一方で、戦争になればもっと大きな音が響き渡り恐ろしいことになるだろうと思いました(当事者の隊員の方はもっと恐ろしいですよね、日夜の訓練に頭が下がります)。


さて、話題は変わり緑亀の洗車です。先々月に機械洗車(200円)を実施し、先月の点検で洗車をしてもらって以来、雨続きでデロデロなので今日は洗剤とムートンモップで手洗いしましたよ。




大分きれいになりました。一方、アルファードは全体毛ばたきかけ、スポーツバックはフロント・リアウィンドーだけ毛ばたきがけです。久々に3台そろって綺麗になったですよ。



昼になったのでレトルトカレーにしようかと思いましたが面倒になったので食堂に行きました。



広東麺(というより五目そばみたいな感じ)と肉じゃがです。
椎茸のだし(私には薬でもあります)がよく出ていて個人的には美味しくいただけました(椎茸の嫌いな読者の方申し訳ありません)。

夕方から少し出てきますが本日の業務は暇であります(最近土日の方が忙しい)。
Posted at 2016/10/12 12:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2016年10月11日 イイね!

カタログは刷り上がりましたが・・・

カタログは刷り上がりましたが・・・





先週末三菱ディーラへ行ったら全車種の真新しいカタログが届いていた。
御承知の通り全ての車の燃費表示が一律に悪化している。このような時メーカー(販売会社)は現状のままでどのようにして車を売ろうとしているのか疑問に思った。

燃費だけを気にするユーザーは既に来なくなっているはずであり、それ以外の特徴(スタイル?)に興味を持っている顧客候補が来場するのかもしれない。

現状の販社の特別仕様車を見ると、ETC2.0が付きました、ナビが付いてお得です等、陳腐化した内容ばかりである。

嘗てスバルが大量リコールで信用を失った時期があったが、そこから回復したキーワードはなんであったろう?燃費ではなく安全性ではなかったか?安全性を高め集中と選択を進めた結果が今のスバルに昇華したのだと考える。

三菱の現在のラインナップを考えるとアウトランダーを除き安全装備は見劣りする(他の車両はパジェロの上級類別を除きカーテン&サイドエアバッグはオプション)。私の車はそろそろ6年経とうとしているが、オプションのカーテン&サイドエアバッグを装着しているので自動ブレーキを除けばまあまあと言えるがそれでも件の装備はオプションである。

販社にミラージュを例に出して、下手に値引き幅やオプションプレゼントをするぐらいならカーテン&サイドエアバッグ等を含んだパッケージオプションを標準化して価格を据え置きにするぐらいのことをやらないとインパクトがないのではないかと話したが具現化するかどうかはわからない。

売れないものを売るのも営業力の一つ。この程度のことを自ら考えないのは日産におんぶにだっこか?だとしたら寄りかかられた日産は迷惑な話である(三菱販社の大半は三菱自工の連結対象子会社なのである)。
Posted at 2016/10/11 16:24:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation