• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

50歩51歩

50歩51歩










昨日はMストップのこちらに落胆したのですが(498円)



Mストップさんごめんなさい



下には下が居ます(+_+)こちらご飯の状態は良好なるも、叉焼の煮汁の後味が悪い。砂糖が沢山入った缶コーヒーを飲んだ後口の中が酸っぱくなるようなあのような後味が残ります。みりんを使用しないで砂糖が主体なのかもしれません(味噌汁付480円)。

とは言っても50歩100歩ならず50歩51歩のレベルですが。

昼食も2連続外すと篠沢教授の気分ですな(はらたいらになれるのはいつの日か?)。

Posted at 2016/10/11 12:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次なる食堂 | 日記
2016年10月10日 イイね!

今日はTV鑑賞日和でした

今日はTV鑑賞日和でした







今日は5;30に起床して朝風呂、朝食、新聞、そしてマイカーで仕事に行きました。

本日のパートナーはこちら



プリウスαです。この車のシートリフターは後端部分がアップガウンするタイプなので私のような腰痛持ちは後端をアップしないとシートが沈み込むのでドライビングポジションはアップライトになります。

靖国神社の近くで2・5H待機の後は



こちらへ、ここでも2.5H待機。昼時なので近くのマイバスケットでトイレを借りて弁当を買おうと思ったら『トイレはないので向かいのホテルで借りて買い物に来てくれ』と言われたので、そんな面倒なことはできず車でぐるぐる回りミニストップへ。



税込498円の炙り叉焼丼を買って車内で食したが、ご飯がぐちゃぐちゃだった(最近お腹が冷えて調子悪いので丁度良いか)。

次は赤坂



こちらは3H待機



今日は午前中『べっぴんさん』『Eテレの古典』を見て、午後はテレ東の午後のロードショーで『千利休』を鑑賞、そのあとは『ドクターX』『相棒』『5時に夢中』『youは何しに日本へ』等よくテレビを見ました(^ム^)

夕食はオーナー様が弁当を買ってきてくれました





この弁当ハンバーグが結構おいしかったです。
都心部はオリムピックに向けて街並みが変貌し始めています。はたして趣のある街並みは維持されるのか。

今日は12時間以上乗務しましたが日が射していなかったのとハイブリット車であったので待機時間が長くても楽でした(エアコンオンでテレビ鑑賞していてもエンジンがかかっている時間は僅少です)。世の営業車両をすべてHV化すれば温暖化も抑制されるのでしょうね。

Posted at 2016/10/10 23:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年10月09日 イイね!

急なキャンセル体調不調






今朝は5:30起きで朝ぶろ・朝食・新聞・仕事着に着替えバス停まで歩いた。
始発のバスが来ないかとアプリを確認すると、電話の着信があり顧客から本日はキャンセルとの連絡(運動会が中止になったのだ)。すぐ家に戻り休んだがリズムが狂い肩こりが酷くなってしまった。

午前中は雨が強く何もすることもないので取敢えず仮眠をとり、昼食をとりうだうだしていると三菱から連絡があったので洗車を兼ね行くことにする(以前勤務していた会社の元同僚の車のトラブルに立ち会うのだ)。



ショウルームから外を見ると浦和レッズのステッカーを貼った車が駐車していたが、残念ながらその車はNboxであった。



今日の来場プレゼントは湖池屋のポテトチップとお出かけウエットティッシュ



個人的にはどうでもよかったが、わざわざこれを貰うために車で来る人が居たのでそれはそれでよいのだろう。

さて、元同僚の車のトラブルは何かというと、前回点検時にメンテパックに基づきワイパーゴムを交換したのだが、ゴムの装着が不完全でブレード本体でガラスに大きな傷が付いてしまったもの。これを磨きで治すか交換するか何れにせよディーラー負担で補償ということになる(簡単な作業でも一つ一つの工程をしっかりやらないと損失と信頼を失うことになる)。私の車はフロントに関してはエアロワイパーに換装してあるので心配はないが、リアワイパーについては十分注意する必要があると思った。

帰途車を運転したら調子は回復してきたがジムや温泉に行くのは控えたが、自転車に乗り図書館へCD返却、そして昨日自転車のクランクカバーが取れたので装着に行く。

自転車屋で順番を待っていたら対面の大阪寿司店の叔母さんとお姉さんがおいでおいでをしたので、食欲もないのだが



伊達巻と鱒寿司とケラ寿司を買ってしまった。ここは有名な商店街だが昼過ぎまで悪天候だったためか人手が少なかった。

キャンセルになった仕事は明日に順延。今日もこの辺で御無礼します。
Posted at 2016/10/09 22:27:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2016年10月08日 イイね!

3連休も仕事です。

3連休も仕事です。







サラリーマン時代は連休になると一人で甲信地方に出かけたものだが、今の仕事ではそこそこ率のよい休日出勤もこなさねば正月の来客をもてなせぬ。

そのような中で、みんカラの旅行記のブログやご当地の話題は画像を通して臨場感を得ることが出来ストレスの解消になっていますね。



今日も100円バスに乗り仕事へ、実働時間は3時間足らずだが途中強い雨に見舞われ帰庫後の内外装清掃に40分ほどかかってしまった。ミニバンのルーフを隈なく拭くには洗車用脚立にのらなくてはならず自重21貫のワタクシには厄介な作業である。

業務終了後帰宅するとフジパンのちくわパンがあった





パンに練りものが入っていると何かに飲みたくなるもので”ホワイトベルグ”を1缶飲んで昼寝。

起き上がり夕食後(5時間)図書館へ行き予約していたCDを借りに行った後スポーツクラブへ(電動自転車にて)。上述のとおりワタクシの自重は21貫であり理論上は2時間24分でアルコール分は抜ける予定です。







サーカスが2013年リリースしたアルバム、これは火曜の通勤時にHDDに録音です。運動後帰宅し昨日スーパーで購入した”あけび”の果実部分を食す(皮は味噌炒めなどにします)あけびは昭和50年代に田舎の叔母の家(小淵沢)の畑でよくとって食べましたが、その当時のあけびと品種が異なるようです(最近のものは皮を食すことに主眼を置いているようです)。




そういえばディーラーから案内状が来ていた”9周年”



販売不振でディーラーが立ち行かず大再編をしたのが9年前だったと記憶している。今また大窮地に陥っているのだが再度再編をするようだと10周年は無いのかもしれない。


明日も仕事なので本日はこのあたりで御無礼します。
Posted at 2016/10/08 23:07:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年10月07日 イイね!

クラウン3ヶ月点検

クラウン3ヶ月点検






クラウン3ヶ月点検の案内が来ていたので





いってきたザンスよ!シェ~




1年前に初めて歯冠を入れたので3ヶ月毎の点検なのだlll:3ミ

私は20年近くブラウンの電動歯ブラシである。この歯科は3年前から通っているが、ブラウン電動歯ブラシを推奨しているだけあって電動歯ブラシによる磨き方指導もしっかりしているのだlll:3ミ

結果は多少の磨き残しがあるが一般水準よりよく磨けているとのこと。ただ、知覚過敏(ようは加齢により歯茎が薄くなってきているのだ)の症状が出てきたのでフッ素を塗布してもらった。

昼時の診療だったので何か月ぶりかの『地域密着型スーパー』訪問です。





鮪タタキ丼が安かったので購入(裏を見るとカラメル色素が入っていたが)。



メンチと鎌倉ハムカツ。食堂より高くついてしまいましたが時には変化をつけないと仕事に張りが出ません(^ム^)。


今日は夕方から環八を走行。復路では5時に夢中の音声だけを聞いて帰ろう。
Posted at 2016/10/07 14:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation