• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

諸行無常





何してるにも書きましたが、大昔のむち打ち症や腰痛肩凝りの際にお世話になった外科の先生が亡くなったことを今日知りました。80近くになられたので少し弱られたとは思いましたが、まさかと思うとともに私も残された時間を有意義に生きなければと思うのです。
ブログを書く前に下の曲を思いだしました(みん友さんが永六輔さんの曲をブログアップしていて気に入り図書館でCDを借りました)。



『あなたが この世に生まれ  あなたが この世を去る
わたしが この世に生まれ  わたしが この世を去る
その時 愛はあるか  その時 夢はあるか
そこに 幸せな別れがあるだろうか あるだろうか
もし世界が平和に満ちていても 悲しみは襲ってくる
殺されなくても 人は死に 誰もがいつか別かれてゆく
世界が平和でも 悲しい夜はくる
誰もが耐えて生きてゆく
思い出と友だちと歌が あなたを支えてゆくだろう
あなたが この世に生まれ  あなたが この世を去る
わたしが この世に生まれ  わたしが この世を去る
その時 未来はある  その時 涙がある
そこに 生きるものの歌がある 歌がある』

今年は上述の外科の先生、我家ではマロン(パピヨン♂15歳)と身近な存在が亡くなり寂しく感じますが永さんの詞を見ると、また他の人に支えられ、支えながら生きるのだと深く思うのです。

さて、今日の自分は有意義に生きているのか?



この張り紙に誘われて食堂へ。





残念ながら有意義ではなかったです。スープ一口目は煮干しの香りがしましたが、二口目以降は味の素系の味がばっちり!麺をすすると、う~ん湯切が甘くて味がどんどん薄くなります・・・
※付属の揚げ餃子は美味しかったですよ~~~。

私はこと昼食に関しては修行が足りないようである。
Posted at 2016/11/30 13:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2016年11月29日 イイね!

こりゃわからん

こりゃわからん








今日は昼時外出だったので”本郷のキムラヤ”にて惣菜パンを購入。

↑はハムカツ


そしてこちらは粗びきウィンナーフライ



見た目だけでは中身は判りません。


判らないと言えば・・・帰宅時、目白通りで覆面につかまった帝都マークのタクシー。覆面を見ると、なんとマークX+Mでありました。警視庁第5方面交通機動隊はシルバーのクラウンだとばかり思っていましたが、まさかスーパーチャージャー付の覆面とは恐れ入りました。年末は取締が多いので皆さまもお気をつけください。


話題は変わりますが、食堂の通常メニューや会議用弁当の味が酷くなったという人が増加したので、責任者にこの間の会議用弁当(私は食していない)出席者の大半が美味くないと言っていたよとやさしく言って差し上げた。味が薄いと言いましたか?濃いと言いましたか?と聞くので、私は食していないしそこまで聞いていない、アンケートを取りなさいと言っておいた。
食堂も市場調査をしなければ成り立たなくなるかもしれませんな。
Posted at 2016/11/29 23:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パンダ探偵社 | 日記
2016年11月28日 イイね!

う~ん不味い!

う~ん不味い!







皆さまお元気ですか???


今日は何も目新しいことがありませんが

食堂の丼、葱塩豚丼は




後味が酸っぱく感じて・・・・

う~ん不味い!


Posted at 2016/11/28 16:18:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

私は点検、車は教育

私は点検、車は教育






25日夜マイカーを代車と入替、今回の代車のインナーミラーは上を向かなければ見えない坂本九仕様!



EKスペースでした







NAで当然CVT仕様です。水曜日借出したEKワゴンと比べると重量が重い分加速は緩慢なるも、Dsレンジを多用し車内騒音を我慢すれば街中で痛痒感を覚えることはなかった。


26日品川港南口のクリニックで健康診断。当初は省線で行こうと考えたが、山手線・京浜東北線ともに遅れが出ていたこと、寒かったこともありEKスペースで出かけた。

所々工事で凸凹のある日比谷通りを南下した印象は、車重の重さが貢献しているのか乗心地が思いのほか宜しく運転席のシートも私の太目体型にはフィット、また天井に着いているサーキュレーターはどんがらの大きな車の暖房を効率よく循環する作用があることを確認。
但し、どこのメーカーの車もそうなのだが軽自動車の車高をここまで高める必要が本当にあるのかという疑問がある(それにこたえているのがCANBUSなのだろう)。

健康診断は1.5Hで終了し気になる駐車料金は750円也。港区立の公共駐車場はタイムスが管理しているのだが30分/250円(上限額あり)と立地の割に格安なのである。

帰宅後はみん友さんから頂いた飛騨牛カレーを美味しくいただき



スポーツクラブへ行きマイカーを引取り。



今回の入院はTC-SSTの再教育です



最近シフトアップに違和感を覚えたので”クラッチ交換時のティーチイン”作業をしてもらった。
作業後は発進時のクラッチの繋がりが早くなり減速時のギクシャク感も見事に解消、これでまた暫く快適に乗ることが出来ます。

一連の行事が終了し帰宅すると来客、居酒屋へご招待いただけるとのことで有難く御相伴。





この時期どぶろくは外せません。



健康診断の反動で串揚げのほかに牡蠣フライも・・・



次も日本酒



他に鮪も







炭水化物を摂りすぎましたね~。

〆のサービス品は蜆の味噌汁、よく煮出してありオルニチンがいっぱいな感じです。

27日は午前中仕事に行ってきました(本日はエスクァイア乗務)帰宅すると来客が大丸で惣菜や崎陽軒の焼売など山ほど買ってきてくれたので昼夜と食べ過ぎになってしまいました。

そんな中で一つだけ不愉快なことが、過日も斜め前の家でフェンス工事に伴い金属の切断粉が飛散したのだが、今日も不在中にやらかしたらしい。雨が降っているのにシャワーで洗浄し拭く羽目になった。

まあ車の調子がよくなったのが一番良いことなので明日の通勤が楽しみではあります。



Posted at 2016/11/27 23:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2016年11月24日 イイね!

備えあれば憂いなし

備えあれば憂いなし






自宅を6:30頃出発したら丁度雪が降りはじめました。



外気温も下がってきていますね



練馬区に入ると紙雪のようなふわふわした雪になってきていますが水分が多いです。



職場に着き念の為迎えは必要かと電話すると来てほしいとのこと(通常朝はお迎え無)、やっぱりスタッドレスに交換しておいてよかったです。



途中トイレストップしながら目的地へ(谷中墓地)

往復60キロ走行して戻ると練馬区はうっすらと積もっておりました



午前中はこれで終了。久々食堂に行ってみるかと思ったら、大したものがありません



さとうのごはんと、みん友さんから頂戴した横須賀海軍カレー





具が大きく美味しかったです!
タイヤも昼食も備えあれば憂いなしですな。
Posted at 2016/11/24 13:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation