夕方から役所の展望階でビールを飲む予定にしていましたが・・・同行する某大学の研究女史が”遠くまで行くのは面倒”とのことで”酒の飲める丼丸”へ行くことにした。
店の前に行くと16:45で海鮮丼は売切れで18:00に閉店・・・
それなら業歴47年の鳥ぎんに行くかと思うも、ここの焼鳥はガスで強烈に炙るので女性向ではないし、うなぎにするかと言われてもワタクシは集合前に自宅で牡蠣グラタンを食べており気がのらず、そば店に行くことにした。
ゑびすでスタートしあては
鴨葱焼
みつせ鳥つくね
ハゼの天ぷら
お酒は〆張鶴 純
板わさ
烏賊の沖漬け
山芋の磯部揚げ
蕎麦は一人前しか残っていないとのことなので女子に譲って
ワタクシは
鶏きしめんにしました。きしめんと鴨と板わさが特に美味しく感じましたね~
実は転職前に失業保険を貰っている間、新規開店した丼丸の辺りに出店したら当たるぞ、と思っていましたが初期投資500マソを投じる勇気はありませんでした。
ワタクシもどこかで乾坤一擲の勝負をかける度胸があればいいのですが・・・・
今日もワタクシと女史は夫婦に間違われてしまいました((+_+))まあ二人の年齢を合わせて100歳を超えるのだから無理もないか(ワタシハヤクショノテンボウラウンジデノミタカッタオンナハツヨシ)。
そうそう予定外がもう一つ
ディーラーで洗車してもらったのだが、帰宅すると斜め前の家が新築やり残しのフェンス工事でアルミ材をカットしていた。よく見ると車の上に少し飛び散っている・・・高水圧で流すも何かすっきりしないので仕方なくシャンプー洗車。
拭き上げしているとそこのオバハンが”明日雨なのになんで洗うの?”と言ってきたが、同時に大根・山東菜・南瓜・チンゲン菜を持ってきたので”あんたの家の工事で”とは言えなくなってしまった。
これで工事も終了だろう。あ~長かった。
Posted at 2016/11/20 22:05:56 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記