• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

昨日は綺麗なものを見たので

昨日は綺麗なものを見たので







昨日の夕方は東京駅八重洲口へ行きましたが、昔と異なり地上の駐車場が無くなったので(ほんの少しの降車場はあるが)不便です。


早めに着いたので八重洲通に少しの間止まっていると、東京駅正面のプロジェクションクションマッピングの美しさに気づきました。

スーパーにて





ダルマの干支ボトルです。ラベルが変わっただけですが随分立派に見えます。因みに先週末通常のダルマをカ○ヤスで購入した時は税別1650円、ライ○で購入したら干支ボトルなのに1500円を切っていました(干支ボトルは箱代分高いのに)やはり配達無料というのは配達料込なので安くはないのです。


先週から雨や強風で汚れたミドリガメで動きましたがあまりに汚い、昼ご飯を食べ一仕事してから考えることにします。

昼食は件の食堂。





550円です。以前の業者はタルタルソースが手作りでしたが、今の業者はチューブからひねり出します(味噌汁もマルコメのマシーンで供給)この位の調理なら井草民雄でもできそうですね。

食後一仕事終了後、車庫にこもりバケツ洗車することにしました。



車内はダッシュ周りとフロントウィンドー内側(禁煙車なのですが乗込む前に煙を沢山吸込む馬鹿者が居るので汚れます)。



外はスマートミストが効いているので濡れタオルを這わしたあとプラセーヌで拭き上げです。
夕方から都内縦断往復です。それではまた~
Posted at 2016/12/15 16:19:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年12月14日 イイね!

今日の走行距離は





自家用車の距離を入れて120㌔程度だと思いますが。


ブログの内容はもちろん車ではありません。


午前中は緑の車でA⇔B間を二往復。帰路、以前から気になっている蕎麦屋に寄ろうとしたが駐車場は満杯(+_+)

仕方がないので食堂に行こうと思ったが、ピーク時間に重なるとごみごみして嫌なのでスーパーに立寄った。

事務所にサトウのごはんを常備しているので、おかずを調達するのです。

本日は





刺身(バラエティ)にしました。398+TAXなのでご飯を足しても食堂の定食よりお安くよかった気がしますね。

一応デザートも



戴きものの台湾のパインケーキ。これで夕方からの業務もこなせます。
Posted at 2016/12/14 14:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昼食 | 日記
2016年12月14日 イイね!

それ歯科選択肢はなかった

それ歯科選択肢はなかった





昨日は5時前に起き早朝からアルファードを走らせた。
8時には事務所に戻ったが寝れない動きをするとリズムが狂うものです。

気怠さもあり昼食は食堂で済ますことにした(↑はチキン照り焼き丼480円也)この食堂が提供する商品の中では珍しくあたりの部類だった。


午後はファンカーゴで仕事に出て夕方に戻り歯科に行った。土曜日奥歯の間にフロスを通したところ埋め物が取れてしまったのだ。



ブラウンで歯を磨き歯科に行く、他所で随分前に直した歯なのだが結構深く掘っているので神経を取ることも覚悟したが虫歯にはなっていないとの所見。

但し、保険のきく合金、プラスチック、保険のきかないセラミックから素材を1~2分の間で選択しなければならなかった。奥歯の歯根を温存することを前提にすれば相応の投資は仕方ないものと考えセラミックを選択。




昨日は上下愕の型どりだけ実施し、金曜日は削って歯の方どりで1時間を要するようである。
年の瀬に6マソの出費は痛いがカード払いが出来るので支払いは2月。新しい奥歯でお節を食べることが出来そうです。


やっぱりこの選択歯科無いと思う。
Posted at 2016/12/14 11:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年12月12日 イイね!

金・土・日・月

金・土・日・月






金曜日の夜仕事は↑の辺りで待機。芝浦のなか卯でハイカロリーな食事を獲った。

土曜日は午前中2時間程度の仕事の対応、通り道にてカレンダーを調達。







東京都水道局のカレンダーは四季折々のダムの風景が写っています。

帰宅後昼食は丼丸そしてジムで運動、夕方は他のお仕事へ




荘厳な感じの駐車場で驚きました(^_^.)

日曜日、6週間ぶりに床屋へ行き事が出来た。ここ2ヶ月白髪染めをやめたらいい具合に白くなってきた(すっかりオッサンである)帰宅後、件の芳香剤の香りのする現品限りの炊飯器を返品し別のものと買替し、その足でディーラーへいき泡撥水洗車と12ヶ月点検の打ち合わせ。





点検に加え、DAC(吸気系クリーニング)スロボ清掃、アレルゲンフィルター、オイル、エレメント、バーダル添加、エアロワイパーブレード、スリーラスター(下回りさび止め)補修等を依頼するのでなんだかんだ3マソ数千円の出費になりそうである。

帰宅し昼食(家で作った焼きそば=マルチャン、外で購入したさわらのチーズはさみ揚げとエビカツ)



食後はジムに行き帰宅時にワインを購入しようとおもいカクヤスに立寄ったら、入口にダルマが鎮座!十数年ぶりに飲もうと思った。



自宅のおかずはエリンギの豚肉巻(ごまみそ風味)と酢のものだったが、家族でダルマを飲んでいたら食が進みつまみを買いに行くはめに。



商店街の大阪寿司店が夕方限定で売り出す握り(握りは500円、鉄火は300円)これでまた酒がすすみました。

本日、午前中の仕事は吉祥寺へ手土産品の買い出し。包装できるまで待ち時間があったので初めて吉祥寺の商店街を歩いた。行列のできる店が2軒あり覗くと、小笹(和菓子店=羊羹が有名)と肉の佐藤だった。両方とも看板商品を頂戴したことがあり買いたかったが時間が限られているのと昼食にあいそうなのでメンチカツを購入した。







今日は白米とメンチだけでしたが十分満足でしたね~

昼寝をする暇もない週末でしたが意外と疲れないものです、セサミンが効いているのかな?
Posted at 2016/12/12 15:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年12月09日 イイね!

429.84円

429.84円









本日は午前中出かける用事があったので海鮮丼を買おうと思いましたが、バス通りが渋滞していたのでスーパーへ





何カ月ぶりでしょうか鮭弁です。

価格をよ~く見ると税込429.84円、なまじ○○8円なんて半端が出ると税込の切上切捨てが気になってくる。いっそのこと400円でよいのではないかと思う。

電子レンジで温めてそれなりに美味しくいただけました。

本日は夕方から70キロ走行の予定です(それから帰宅)。
Posted at 2016/12/09 13:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昼食 | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 1213 14 15 16 17
18 1920 21 22 2324
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation