• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2016年12月05日 イイね!

金・土・日

金・土・日






金曜日は某ディーラーの管理職と会い久々に会食をした






なんでも年内に会社を辞めるそうで・・・・話しているとついつい飲みすぎます。









初老二人の割にはよく食べるので互いにメタボです。しばらく会わないと色々なことがあるもので、某氏は50を過ぎて離婚したとか。まあ人それぞれなのですが(私はそもそも別れる人が居ないのでお気楽)。



サービスの蛤とガーリックトースト(炭火焼)この一品でもう一杯酒が進んでしまいました。


土曜日。案の定二日酔いだった・・・重い腰を上げ地下鉄に乗り八丁堀の整形外科で針治療。お世話になっていた親先生が亡くなったあと御子息が医院を継ぎ従来と同じ治療を受けることが出来た。



駅隣の公園に居る鳩のうちの一羽が手を差し出すと寄ってくる(誰かが餌付けしているのだろう)。

昼も近隣のゆで太郎にてカツ丼セット



久々にまともな昼食を食した気がした。

午後はスポーツクラブの後仕事



こちらも無事終了となった。

日曜日、朝から別の仕事へ行くと車はスタッドレスに換装されていたがなんとホイールは



昔のスパイ大作戦じゃないのだからせめてアルミにならななかったのですかね。

仕事も早々に終了し帰宅し2ヶ月近く前にauに注文したみかんが到着





熟れているので何個か爆発。早く食べなければなりませんね。



家人から炊飯器の内釜が痛んだので買換えたいと言われたいたのでオリンピックに行くと


現品限りのお買い得品を発見。早速試し炊きをすると芳香剤のにおいがする・・・店頭に長時間置いてあったので売場の移り香が付いたのか?店に臭いを取る方法があるかと問い合わせると酷ければ返金するとのこと。

店に行くにしても一週間後しか行けないのでどうしたものか。

週末はなんだかやることが多く、パソコンを開くこともなかったが健康のため(特に目)には良かった気もします(日曜日もスポーツクラブへ行けたし)。
Posted at 2016/12/05 11:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年12月02日 イイね!

51歳最後の食堂の結果は???

51歳最後の食堂の結果は???





さ~て51歳最後の食堂は?
タラちゃんでしゅ。イワシフライの定食にしようと思いましたが、夕食は某三菱ふそうの営業の方と会食、きっと牡蠣フライや餃子を食べるので揚物はやめましたでしゅ。




今日の一品、高菜炒飯が120円とお安かったので!



けんちん蕎麦と一緒に食しました。蕎麦の具は珍しく豊富で美味しくいただけましたでしゅ。

頭は若年性アルツハイマー化し、老眼が進み、白髪も増大、あと何年生存できるかな~)^o^(
Posted at 2016/12/02 13:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次なる食堂 | 日記
2016年12月01日 イイね!

今日はまあまあの一日でした

今日はまあまあの一日でした








今日は早朝から羽田国際線までお見送り。羽田付近まで雨降り、この辺りを走ると車が驚くほど汚れます(・_;)

食堂でまた外れをひくと疲れがどっと出るので、昼食は久しぶりに地域密着型スーパーへ買い出しに(^ム^)



税抜き298円の弁当ですが焼サバ(多分ノルウェー産)等入っていて、食堂の定食より満足度が高いというのは驚き!

パワーが出てきたところで仕事で一っ走りの後シャンプー洗車(明日が楽になります)。



車庫に格納し、帰宅時マイカーに給油(この週末に値上がりする可能性があるからね)。
シェルでeasypayで支払おうとすると”ジャラ~ん”と音がしてタッチパネルに”お誕生日おめでとうございます”との表示、誕生月にこのようなメッセージが出るのかと思ったら何とリッター5円引きです!



誕生日の前後値引きがあるようなのでよく調べることにします。

おまけ。

ビル管理のあんちゃんが持っていたグッズ





弁当の保温袋だそうです(V)o¥o(V)USBに繋いで発熱させているのですがハンバーガーを購入して持帰りに時間がかかりそうなときは便利そうです。

昼食を外さなかったのでまあまあの一日でした。
Posted at 2016/12/01 21:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 1213 14 15 16 17
18 1920 21 22 2324
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation