• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

まだまだ忙しいです

まだまだ忙しいです







首都高の入口のこの表示、表示を理解できない状況に陥っている人が入り込む可能性が多いと思うのだが、もっと効果的な方法はないのだろうか。



昨日と比べるとずいぶん開花してきました



道路沿いの桜は大型車が通れるようにするためか枝が車道飛び出さないように剪定されていますね。

昨日は連勤のお礼にとお酒をいただきました



ロックで飲むと美味しいと書かれていたので実行してみると成程飲みやすく家人とあっという間に空にしてしまいました(・.・;)

今日も朝からフル稼働でしたので昼食は外で。マイファン登録している方がブログアップしているのを見てワタクシも





某カレーチェーンが驚くほど値上がった後外でカレーを食すことが減ったが、このカレーはまた食してもいいと感じました(^ム^)

午後は少し休憩できそうなのでレー探データー更新



4月から金曜日は出勤するものの業務が無さそうです(3月まで乗車していた方が退任)開いている時間に封筒張りか傘貼りの内職でもするか~>゜)~~~
Posted at 2017/03/31 14:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年03月30日 イイね!

かろうら







25日(土)から今日まで仕事だけで粗1,000キロ走行した、基本的に待機の多い仕事なのでこの素行距離は通常月の3.5倍に相当するのである。

昨日は成田空港まで行き帰りがけに酒々井PA(上り)で昼食を摂ろうと立寄ったが



ありきたりの定食がお得感もなく注文しても時間がかかる様子だったのでスルー。右の柱の陰にあるタコ焼きとかまぼこの販売店で揚げかまぼこを一串購入し食した。


幸い帰路の東関道と湾岸は順調だったのでクルーズコントロールを使用しながらゆるゆると帰ることが出来た。

帰庫後もう一本仕事があったので昨日の走行距離は270km。帰庫後マイカーで帰宅したがマイカーを動かすのは土曜日に洗車して以来である。アルファードに乗っていると腰痛が増すのだが、マイギャランフォルティスに乗ると腰痛が治まる三菱のシートが良いのか、三菱に34年乗っているからだが慣れてしまったのか未詳ではある。

今日は車庫と車庫前のグレーチング内の溝さらい前面シャッターの洗浄をした後、小型車で某所まで往復、昼時に係るので松屋のビーフカレーを食そうと思ったが同乗者が不可。

なので昼食は食堂へ行った、今日は某中華の有名人監修の味噌ラーメンがあったが素人が調理するラーメンに600円も出すのはアホらしいので



定食にした。サーモンフライは大きめだったので550円なら妥当だろう。

久々に早帰りが出来そうな気がするので夜は澤ノ井でもいただくことにしましょう。
Posted at 2017/03/30 14:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年03月28日 イイね!

ハイグレード

ハイグレード







昨日午前中も雨に降られアルファードはでろでろに汚れた・・・車庫は階下の設備機器に漏水の可能性があるのでシャワーを用いた洗車することが出来ないので仕方なくバケツ洗車。

今朝運行した時にジックリ見るとバケツ洗車の限界を感じてしまったので、朝の迎え終了後シャンプー洗車をしてすっきりした。


先週の土曜日から明日までで1,000キロ走りそうな勢いなので体に疲れが出て生きておりますな。

洗車を終えると昼食の時間。食堂へ行こうと思ったが、昨日利用した時、ここ二~三日手伝いに来ている態度がbigな調理人がパートのおばちゃんを大声で怒鳴りつけているのを見た途端メシが不味く感じたので弁当を購入。



今日はハイグレードなのです。いつも購入する弁当は400円なのですが470円なのです。



幕の内



肉類だけかと思いましたが、サバの竜田揚げが入るなどバランスが良かったです。食堂で丼ものを食すと味噌汁付で480円ですが、おかずが充実している分弁当の勝利ですな。


洗車をしましたが予報を見ると夕方からの運行時に雨が降る模様(・.・;)であります。

Posted at 2017/03/28 13:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昼食 | 日記
2017年03月27日 イイね!

やり慣れないパターンは疲れます

やり慣れないパターンは疲れます








週末土日は出動要請があったので連日成田空港まで行きました。土曜の迎えは都心部に入る何れのルート(湾岸・京葉とも)渋滞があり高井戸で一般道へ出てからも渋滞し疲れてしまいました(通常の業務だと渋滞している時は一般道を走るのだが、流石に成田から片道100キロコースではそうもいかない)。



この日の早目の昼食は酒々井のPAでハムチーズパンと何とかピロシキにした。このPAにはスタバもあるのだが、純日本体型の私には似合わない店なので隣のベーカリーにした。

日曜の迎えは渋滞はなかったものの、往復とも風雨が強く目に疲労がたまった。

前日と同じ工程を踏んで夕方は別の送迎
昼食は一度自宅へ戻り、ケチャップライスと酒々井PAで購入した”鉄砲漬”を食す。



15:30頃再スタートしたが外は相変わらずこのような天気



月曜も早朝から雨模様40㌔ほど走行したが車両の汚れが酷く帰庫後バケツ洗車と相成った。緑の車は木曜日バケツ洗車。マイカーは土曜日業務終了後洗車し格納庫に入れてあるので汚れ知らずなのだが、明日はアルファードを大々的に洗車しなくてはならないでしょう。



水曜日の午前中も成田行きになりそうなので、5日間で1,000キロ超は走りそうです。


Posted at 2017/03/27 14:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2017年03月24日 イイね!

花粉はどうにかならないものか

花粉はどうにかならないものか









石神井川の河畔の桜の花が開き始めました。

昨日は夕方の運行が急遽変更となったので(スタートが2.5H遅れ、目的地も25㌔遠方)稼ぎにはなりましたがえらく疲れました。

その疲労に追い打ちをかけるのが、ほんの少し降ったにわか雨である。花粉が混じった雨は汚れが目立ちにくいシルヴアーメタリックのボディを斑模様にしてしまいます。

今日も朝からバケツ洗車です



昨夕痛み止め(カロナール)を服用した効果が出たのか右肘の痛みは大分緩和されたものの、連日の洗車作業はダメージを長引かせているようである。

今日の昼食は皿うどん(430円)に非常に割高なコロッケ(100円)でしたが、洗車後は動くのが億劫だったので仕方ありません。

今日も夕方にわか雨の予報が出ているので面倒なことになりそうですね。

明日は成田まで行ってくるので酒々井のSAで鉄砲漬でも買うことにしましょう。
Posted at 2017/03/24 13:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 2 34
5 6 78 910 11
12 13 14 1516 1718
1920 21 22 23 2425
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation