土曜日は午前中から夜まで他所の現場を手伝いに行った。一ヶ所だけ待機場所が用意されておらず難儀した。
昼食は何か月かぶりにコンビニのおむすび類だった、丁度100円セールを実施していたので財布は軽くならずに済んだ。
日曜日はオフだったので、自家用車を自宅で洗車(ディーラーまでわざわざ持っていき下手糞な洗車をされるのも嫌になってきた)室内も久々にクリーナーがけ(シートとサイドシルの間に埃がたまるのだ)洗車後ジム等に出かけたのだが彼岸で周辺道路が混むので電チャリで移動。
ジムで運動しながら昔のことを回想していたら、頭の中に何故か”ジョニ黒”が湧いてきたので、運動後、巣鴨から大塚のスーパーまで電チャリ移動
これに1リッターのソーダ水を購入しようとしたら、サトウのごはん(5パック)が破格の売り出し運動具とこれらの買い物を積んで帰ったら右腕が痛くなってしまいモーラステープを貼る羽目になってしまった。
ジョニ黒も随分安くなったものだと思ったら最近の物はアルコール度数が40°なのですね(昔は43°程度あったように記憶していますが)。オイルショックの頃父親が厚木のPXでジョニ黒を買ってきていましたが、その頃嗅いだような華やかな香りはしないような気がします。
月曜日は夜の2時間だけ仕事だった。午前中は我家の二階部分4部屋と廊下の掃除機がけをしたのだが、前日の電チャリ移動が響いたのか腰も痛くなってしまった。
掃除後ジムに行き運動をし帰宅。昼食は自家製のほうとうである
亡父方の田舎は小淵沢なのでほうとうだが、この汁を作った母の田舎は大分なので団子汁若しくは鮑腸と言ったほうが正確かもしれない。
今週末は土日と成田まで行く仕事があるので床屋に行く時間が無い・・・千円カットに行くにしても私の頭はデカいので変な形になると困るのだ・・・悩ましい。
Posted at 2017/03/21 16:10:43 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記