• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

バカボンのパパより若いのだlll:3ミ

バカボンのパパより若いのだlll:3ミ





マイカーを金曜日の夕方からディーラーに預けてあったのでJRに乗って車を引取りに。土曜日は仕事だったので(車で行けない現場)留守中に向かいの新築現場の作業があると物が当たったりする可能性も否めないことと、車自体の異音解消のため(冷間時に車庫入れをするとストラットの頭頂部あたりからギシギシ音がする)。


昨日まで15連勤だったので疲れが出たのか午前中は横になっていた。正午になり国鉄に乗ってディーラーに向かった。昼食は飛鳥山の北海道味噌ラーメンにしようと思ったのだが、国鉄の出口を間違えてしまい道路を横断するのも面倒だったのでディーラーへ向かう。

途中で見つけたのが”天丼専門店”。TOP画像の天丼を食した。745円は高いのか安いのかよく判らなかった。


さて、車を引取りに行くと営業マンが血管年齢の測定をすすめてきた(東京海上日動火災の歩く保険の販促ツールのようだ。因みに営業マンは募集資格がないそうで、契約時は専門の担当者が来るそうだ)。



パルスオキシメーターを指に装着しデーターはBluetoothを経由し営業マンのパッドへ。

すると



来月で53歳なのですが結果は36歳!なんとバカボンのパパ(41歳)より若い結果です。
これは若い結果が出るように仕組んでいるのではと営業マンに聞くと同氏の結果は年齢より上とのこと(サービスフロントの一人は年齢イコールだったそうだ)運動は週一回しかしていないので、セサミンDHA/EPAの効果が出ているのでしょうか。


来週は車検の見積もりをしてもらいますが、丸七年経過しブレーキホースの交換なども必要とのこと、金額がどのくらい膨らむか恐ろしいです(三菱の10年10万キロ保証を受けるには三菱ディーラーでの車検が必須なのです)。
Posted at 2017/11/19 22:48:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年11月17日 イイね!

ジュエキ〇フタン

ジュエキ〇フタン





昨日の夜は東京タワーの根っこの豆腐料理店前で4時間待機でした。樹木の下が待機場所だったので帰りのフロントガラスはギラギラでした。夜のうちにフロントガラスは清掃し今日も朝から稼働。

帰庫してルーフをはたき掛けするとザラザラ、熱いお湯にタオルを浸し拭き上げです。



樹液が負担になりますが、残業で儲けたので清掃作業も受益者負担のうちでしょうか。


さて本日の昼食です。残業で車内待機する際の飲料をスーパーで調達した際、格安のパック入りご飯を発見(テーブルマーク製、180グラム入り)10パックで798円(税抜き)と激安。



過日AUで購入したカレールーをかけて二人前食してしまいました



各々二人前でも合計330円程度。これだけ安いと食堂のカレー(450円)を食す気にはなれません。

明日は別現場で仕事ですが、エスクァイアHVで待機の長い仕事なので楽ちんです。ただ今週は待機が長いので腰に負担が来ているようです。明日の夜辺りは近場の温泉でゆっくりしたいものです。
Posted at 2017/11/17 14:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2017年11月16日 イイね!

適材適所

適材適所





今朝出勤するとmyroomが異様な臭い(玉葱が腐ったような臭い)に包まれていた。



隣室との境はこの様に素透しなので隣室から襲来したものだろう。
換気をしようにも窓が無い部屋なのでどうするかと思っていたら、車内では不評だったあれが残っていた。



天井の外気取り入れ口に装着。車内だときつい臭いでしたが、室内でパッケージエアコンをつけていると臭いは気にならなく無事消臭できました。


さて、昼食です。弁当屋に行くと、かあちゃんは熟睡しており何回か声を掛けたらやっと起きました(70代後半なので疲れているのでしょう)。



本日は鮭弁当を初めて注文。20円値上げで390円だそうです。



シンプルですが、塩鮭はスーパーの鮭弁と異なり立派なものです。最近は個人事業主の弁当店も見かけなくなってきました店主の年齢を考えるとこの店もあと数年すると無くなるかもしれません。

朝三時から仕入れや仕込をして夜八時前まで営業、ご本人は弁当屋でよかったと仰せです。こちらも適材適所なんでしょうね。
Posted at 2017/11/16 12:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年11月15日 イイね!

このような商品は知りませんでした

このような商品は知りませんでした







私のフォルティスは助手席にシートベルトリマインダーは備わっていない。ただ、ノートパソコンを乗せている時は急ブレーキ等でPCが転がり落ちないようにシートベルトを掛けている。


一方、アルファードや以前仕事で乗っていたGRS210は助手席にリマインダーが付いているので、少し重い鞄を乗せると警告音が鳴るのも事実である。

しかし、シートベルトキャンセラーなるものは知りませんでしたね。まあ、このアタッチメントを装着してシートベルトをしないというのは危険なので免停にしてもよいのではないかと思いますが。

そういえば冬物のスーツのパンツの右ポケットの周辺の生地が薄くなってきてしまった。当初はハンカチの出し入れかと思ったが、実態はシートベルトと干渉していた。上着の肩部分もテカリが出ておりシートベルトの力は馬鹿にならないものだと思う。

青山とかAOKIとかで運転用の強化型スーツなんて言うものを売出さないですかね。


さて、本日(水曜日)は定時で帰宅できたので帰りがけにスポーツクラブに寄った(土日は仕事で行くことが出来なかった)夜のスポーツクラブは久々なのだが、筋肉馬鹿とプロテイン馬鹿がマシンを長時間占領するのには閉口した。

そういえば、職場の隣室に居る件の性悪カツラ爺だが、健康診断で肺に白い影があったとか。数ヶ月前から空咳をしていて先週から風邪をひいている様子だが、マスクもしないでビールス(古いね)を館内中にまき散らしている。

うつされたらかなわないので(隣室との境はパーテーションで天井近くは仕切なし)なるべく在室しないようにしようと思う。



Posted at 2017/11/15 23:52:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2017年11月15日 イイね!

年末に向けて

年末に向けて









久々に晴が続きそうなのでアルファードをシャンプー洗車、年末に向けて早々にスマートミストをたっぷり吹き付けました。



長期的に定着させるには洗車後ハンドワイパーで粗方水分を払ったほうがよいようです。専用クロスで拭いても水分は残るので洗濯済の洗車用タオルで同時に乾拭きするとルーフ部の作業が早く終わります。

昼食は水曜特売の弁当店



豚生姜焼丼(300円)



生野菜サラダ(60円)



おから(60円)



コスパ良好です。今日は午後から往復15キロ程度の業務(待機はありますが)早く帰れたらジムに行くことにします。
Posted at 2017/11/15 12:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 15 16 1718
19 20 21 22232425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation