• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

前回の日記から今日まで

前回の日記から今日まで




先週の前半は慌ただしく昼食弁当店に行かずコンビニなど

最近ファミマの大麦入りのおむすびがお気に入りです。

週末は台風に起因する暴風予報が出ていたのでマイカーを職場のシャッター付車庫に格納し電車で帰宅。

土曜日はクリニック2軒のを地下鉄で回ったのだが



あまりの蒸し暑さにばてて、ジムに行くこともできなかった。

一件目のクリニック指定の調剤薬局ではポイントが溜まり



現金千円バック!帰宅後昼食はみん友さんから戴いたクジラカレー

日曜日は練馬の職場まで西武農業鐡道に乗り車をとりに行ったのだが、やはり蒸し暑さでジムに行く気は起きず、外環に乗り草加の温浴施設に行った。



昼食はそばにしたのだが



十割蕎麦と言う割にはコシを感じない、なんともコスパの悪いものだった(帰途ディーラで洗車)。

月曜は深夜帯まで業務



昼食はカツ丼

夕食は売残りのちらし寿司におかずをオーダー



ちらし二つとハンバーグでなんと400円、温浴施設のそばと比べると抜群のコスパであった。


本日の昼食も弁当店で





生姜焼き弁当500円なのだが、唐揚げと茄子がサービスされていた。

明日は弁当百円引きの日なのだが、今日の弁当店の仕込みを見ているとびっくり箱が有りそうだ。


なんだか食べ物ばかりのブログになってしまいました。

Posted at 2018/07/31 21:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年07月25日 イイね!

なんだか怠い

なんだか怠い








連日クーラーを付けて寝るからでしょうか、なんだか今日は怠くて仕方が無く今週に入ってから弁当を買いに行くのも億劫なので、昼食は車で外に出たついでにコンビニで調達。

ファミマは今日からおむすびが100円なので格安で済んだ。

そういえば、昨年の降雹で塗装の剥げた自宅の霧避けとカーポート上の物干しなどの塗装工事が終了(暑い中、大工さんに5日で仕上げてもらった)、塗装の他、隣家から種子が落ちて成長してしまったやつでの樹なども伐採してもらった。


懸念事項が終了し、支払いも済ませてホッとしたのかもしれない。


決済性預金の残高が一気に減少したので、頑張って稼がねばならぬ。
Posted at 2018/07/25 16:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2018年07月24日 イイね!

好天続きでも

好天続きでも





走行して巻き上げた汚れ、樹液の汚れが付いてしまいます。


猛暑に加え水不足、普通に洗車していたらまいってしまうので

日の影る頃毛ばたきをかけ、60℃程度のお湯にタオルを浸しゆっくりボディーを拭きながらプラセーヌで拭き上げ。



ホイールとタイアは今朝暑くならないうちに水洗い。



こちらの車は先週拭き掃除の後、毛ばたき掛けだけで済ませる。

世間の目もあるので水をふんだんに使用するのは控えねばなりません。


さて、本日の昼食





外出のついでにコンビニで調達。暑い盛りに弁当屋まで歩き、温かい弁当を食べる気力はなかった(先週ご飯が漂白剤臭かったので足が遠のくのかもしれない)。
Posted at 2018/07/24 13:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2018年07月23日 イイね!

19~23日の日記

19~23日の日記





19日は午前中にスクラッチを一枚買ったところ珍しく1,000円のあたりが出た。

午後から内幸町へ行くので早めの昼食、弁当屋の天丼にした。



食中毒を気にしてなのか前日から弁当屋のごはんが漂白剤臭い気がする。指摘すべきかしないべきか悩む。

内幸町の待機は2時間半以上だったので1,000円カットで調髪をしたのだが、よく言えばアンシンメトリー、悪く言うといびつ安いので文句は言えない。

この日帰宅すると南風鈴、オレンヂさんから御届け物が



いつもありがとうございます(サプライズ)。

20日は遅めの昼食、暑い最中駅前まで歩きこちらを食したのだが



いくら安いチェーン店とはいえ、どちらかと言うとNGな一品だった。

夜は事務所で待機だったのでスーパーでカツサンドを調達



こちらは安定した品質を維持しており安心した。

21日は他所の現場で約10時間勤務の後、以前勤務していた会社の同僚と会食

途中ホンダのディーラーに立寄る用事があり展示車を遠巻きに見たが



なかなか魅力的なパッケージだと思う。個人的には運転席の立派なシートが助手席側にスーパースライドの形で装着した2シーターがあればよいと思う。

夜は蟹・ホタテ焼き付きのコース+飲み放題(場が盛り上がり画像忘れ多数)







呑み放題なのに他に同席した3人のピッチが遅いので、私が一人でブラックニッカを10杯近く飲んでしまった。宴会が終ったのは20時半、まだ早いので後楽園のゑびすバーへ





ここでまた3杯飲んでしまった。歩いて帰るにはべろべろの状態だったのでタクシーで帰ることに、どうせ乗るならJPNTAXIと思ったのだが、こういう時に限ってなかなか来なかった。

やっとお目当てのタクシーに乗車、座面は中々快適だがクラウンに有ったセンターアームレストが無いし左後部に乗るとスライドドアなので左のアームレストもないシート両端に格納式のアームレストを備えると快適なのではないかと思う。


22日は予想通り二日酔い、昼間で休み図書館に予約していたjammin' Zeb のCDを借りに行く。
数年前ギャランのHDDにjammin' Zeb のCDを録音したのだが、アーチスト名を失念していた。しかし、つい最近読売新聞の記事で見たアーチストのプロフィールが似ていたのでユーチューブで検索するとヒット。のどに使えていたものが取れた感じがする。




そういえば、以前鞄の底鋲が破損しメーカーに連絡すると、生産中止で部品が出ず「壊れたのは我社の責任」的なのりで代替品の鞄を送ってくれたのだが



事務所の清掃員が清掃を手抜きするので、私が自室のソファーをどけ掃除をするとなんとパーツが欠けた底鋲が出てきたのです。




両面テープをかまして取付けると日常の使用に問題はなさそうです。使えるカバンが2つに増えてよかった???

そして本日の昼食はスーパーの94円セールで調達



〆て500円也。
夕方はアルファードを拭き洗車(ハタキをかけて熱いお湯に浸したタオルで拭き掃除)樹液のぽつぽつが簡単に落ちるのです。


東京都の貯水率もこの週末で一気に悪化しているので洗車も節水しなくてはなりませんね。
Posted at 2018/07/23 23:07:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月18日 イイね!

受注生産

受注生産







火、水と昼食は弁当だった。



天丼(火)



唐揚げ弁当(水)

普段丼物は作り置きしているが、猛暑で傷みやすいので一つ売れたら一つ作るそうだ。

今日は唐揚げ弁当を注文。


そういえば、私の車歴でMOPを組まなかったのはエクリプス(D22A)だけだった(メーカーオプションの設定なし)。

∑バンはパワステ。エメロードは寒冷地・リアワイパー・DS3オーディオ、15インチアルミ。ディアマンテは寒冷地・リアワイパー。エアトレックターボは寒冷地。フォルティスは寒冷地、サイドエアバック、MMCSと言ったところか。

作り置きは買わない主義だったのだが次はそうも言ってられないだろう。
Posted at 2018/07/18 22:58:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 昼食 | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234 5 67
8 9 1011 12 1314
1516 17 18192021
22 23 24 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation