• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

今日は仕事でした

今日は仕事でした






3連休の方も多いかと思いますが、昨日と明日は休みで本日は仕事。


先ず土曜日。午後から雨とのことで午前中のうちに電チャリでジムへ。ゆっくりミストサウナに入っていたら雨に降られてしまいましたが・・・

↑は帰途生協に立寄り買ってみたフライドチキン。ケンタッキーより量は多いがフライドチキンの他に鶏のフライが入っているという不思議なものでした。

午後は疲れていたので休息。


本日はゆっくりめに起きて仕事。

お迎えに行くと、お客様からフランス製のショコラ(16個で6千エソ)を頂戴しました。

某所への往復仕事をしておすそ分けをいただきました。




明日食してみようと思います。


おまけ、本年最後の当選品

Posted at 2018/12/23 22:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2018年12月21日 イイね!

諸般の事情で

諸般の事情で







本日の昼食はミニ炒飯と広東麺?で500円














諸般の事情で





この車に乗って仕事をするのもあと3ヶ月になりました。新車からワタクシしか運転していないのですが、仕方がありませんね~。次はどんな場所でどんな車になるのだろうか(小さい車がいいな)。
Posted at 2018/12/21 15:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ
2018年12月20日 イイね!

記録が・・・・?

記録が・・・・?








健康診断前なのについ・・・・


呑んでしまいました。


記録が・・・・





ノンアルコールなのでダイジョウビ、なんと特定機能食品なんだって。


禁酒記録はこの週末で13週間(^ム^)
Posted at 2018/12/20 23:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | つまらん話 | 日記
2018年12月20日 イイね!

SOBAYA

SOBAYA








昼間2時間ほど時間があったので神保町で宝くじを購入、店に入ると最初は愛想がよかったのだが、年末宝くじ3種をバラで3枚ずつと言うと、不機嫌な顔をされてしまった。


各々10枚買おうと3枚買おうと当たる確率が大きく変わる筈もないので、お楽しみなのだからご容赦願いたいのでアル。



宝くじを購入した後、早めの昼食を摂ることにした。

上等カレーや喫茶室のローストビーフ丼も気になったのだが、こちらに入ることにしてみた。



ネットで見ると都内に数店舗を展開しているそば店で、入口には10割蕎麦の文字とそば粉の袋と石臼がある。


二枚盛りを注文、厨房を見ると機械からにゅるにゅると蕎麦が出てきてほどなく茹で上がり提供された。



コシがあり、そばつゆも出汁が効いていて美味しくいただけました。驚いたのは卓上のツボ、中味はワカメでとり放題なのです。曽我を食した後の汁に蕎麦湯とワカメを投入し美味しくいただきました。

これで520円は安いと思う。


〆はこちらをご覧ください(画像はリンクさせません)

https://www.youtube.com/watch?v=Xx8mNJLIwbU
Posted at 2018/12/20 15:20:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 昼食 | 日記
2018年12月19日 イイね!

カレンダー

カレンダー








事務所のカレンダーはトヨペットで調達したのだが、自室のカレンダーを調達するのをすっかり失念していた。

ここ何年かは東京都水道局のカレンダーを使用しており(最初に入手したのは奥多摩水と緑のふれあい館)今年も入手しようと思ったら配布開始から1週間以上経過・・・本郷の東京都水道歴史館に連絡すると『現時点では残りがある』とのことで立寄った。

残りは僅かで危ういところであった。



本日の昼食も某学食にてワンコイン!3色ランチです



コスパ良好ですね(^ム^)


帰宅するとみん友さんから贈り物が!



有難うございます。


まだカレンダーが必要な部屋があるので、どこで調達するか思案中です。
Posted at 2018/12/19 23:28:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
23 4 56 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation