• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2019年08月26日 イイね!

ネタなし

ネタなし









TOP画は焼きそばとコロッケ¥180



チキンのネギソース掛け¥500



ドライカレー¥500


選んだのは




チキンでした。焼きそばコロッケにミニチャーハンでもよかったかもしれません。
Posted at 2019/08/26 16:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月25日 イイね!

据置

据置









土曜日は手伝い仕事でした。10月から最低賃金がアップしますが、求人の折り込みを見ていると、チラシの時給と最賃の差額が詰まってきているように感じます(因みにワタクシのギャラは最賃を上回っているので据置)。





今日は定期購入のサントリーセサミンEXが届いた。

開封するとこのようなチラシが



なんと、健康食品は軽減税率が適用され消費税は8パーセント据置だそうです。



ところで、理髪店には4週間から5週間に一回行くので生活必需だと思うのですが、こちらも消費税アップとなれば毎月90円の負担アップです。

まさか、頭髪をまとめ刈りする訳にもいかないですしね。



Posted at 2019/08/25 22:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2019年08月25日 イイね!

発射

発射












金曜日、ワンコイン昼食は↑の通り。

筑前煮、炊き込みご飯、ミニ蕎麦、果物にサーヴィスのサラダでコスパは良好でした。


この日はファンカーゴに乗った人から質問を受けました『シフトレバーの先についているボタンは何ぞや』と。




『急に割り込んだ車にミサイルを撃ち込むボタンです』と答えておきました。
Posted at 2019/08/25 22:28:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | あっと驚く為五郎 | 日記
2019年08月22日 イイね!

手抜き

手抜き







雨の合間に洗車実施。この車も9月末日で返却なので、もうスマートミスト施工することもないでしょう。

本日もシャンプーを使うことなくケルヒャーで洗い流し拭き取り。ただ、水だけだとふき取り時に残った汚れを見つけることも。

他所の現場では雨滴をそのまま拭き取っている人もいるので、それよりはましかと思っている。



さて、本日のワンコイン。



ミートボールのトマトソース煮、ミートボールは手作りだそうで!こちらは手抜きなし。
Posted at 2019/08/22 16:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2019年08月21日 イイね!

届いた

届いた










今日の昼食は食堂の特価品”ドリア”180円にミニチャーハン120円とサラダで合計380円で済んだ。昼食代を節減しても酷暑で毎晩晩酌をしているので財政状況は悪化なのだが・・・・


そういえば我家の電気を何か月か前に東電⇒東京ガスに切り替えた。本日検針表が投かんされていたが、なんとガス電気合わせて1万円を切る素晴らしい結果となった。

前年同月の電気使用量408kwに対し今年は295kwとなった、エアコン二基は適切に使用している一方で、24時間風呂のヒーターカット(前年も実施=暑いのでヒーター不使用でも40℃を維持)をしているが、インパクトが大きいのは冷蔵庫を代替したからではないかと考えます。以前使用していた日立の冷蔵庫は製氷機の給水ラインが凍結する問題があり、クレーム処理で給水ラインにヒーターを取付ける対策をしていたことにより電気を食っていたこと、代替を機に若干のダウンサイズを行ったことで更に省電力化したのかもしれません。


さて、本日届いたものはこちら



新生出光興産のキャンペーンで当選した衣類消臭器



コンパクトな機器が届いたので、昨年購入した大型なLG製の除菌消臭器は他所様に差し上げることとします。

今回の製品はハンガー型なので、10月から乗ることになるアルファードHVの車内でも使用できるかもしれません。




保証書ステッカーがシッカリついているのは驚き。


今年もこれをきっかけに更に良いことがあるといいな。
Posted at 2019/08/21 23:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戴きもの | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
4 5 6 7 89 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 222324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation