• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2024年06月21日 イイね!

水素大問題

水素大問題今朝の出来事

水素充電は差圧が大きい程マンタンになりやすいということなので、残走行距離100キロを切るまで頑張り東京タワーの足元にある水素ステーションの列に並びました。

しばらく待つと2台前の車の充填にかからず何やらもたついています。

なんと、水素ステーションの圧縮機のトラブルだそうで門前払いならぬ強制退去🌝

それなら高輪ゲートウェイのステーションへと行くと…なんと定期点検でクローズ

そして有明のステーションも定期点検でクローズ


なんと江戸川区葛西まで行くことになりました。

往復20数キロ、ここは過疎地なのかと錯覚しましたよ😅

多めに走ったものの収穫もありました。いつものステーションの充填圧力は72㍋パスカルなのに対し今回のステーションは82㍋パスカル圧力が強いので満タンになります。

それはメリットなるも遠方なので充填に2時間を要しました。

ウ~ン
Posted at 2024/06/21 13:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月19日 イイね!

心配しないでください😊

心配しないでください😊いきてますよ~


最近はFCEVばかり乗っていて
マイカーの月走は200から300キロ。

FCEVに慣れると静かだしスタンドさえあれば充填も早いし
水素タンクの使用年限が現状の15年の縛りがもう数年延びれば、中古で購入することも検討するに値します。
Posted at 2024/06/19 12:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 1920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation