• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

竜串(土佐清水市)

土佐清水市にある奇勝・竜串
2016年10月28日
カテゴリ : 高知県 > 観光 > 自然
竜串は土佐清水市にある奇勝です。
一帯は砂岩と泥岩の層が互いになっており、その層が波や風の侵食を受け形成されたものです。中でも一直線上に、丸みを帯びた節理が見られる大竹小竹は竜串を象徴する代表的なもので、他にはしぼり幕、欄間石、蛙の千匹連れ、千畳敷などの名所があります。
海には増礁サンゴや熱帯魚が生息し、昭和45(1970)年、足摺宇和海国立公園の海中公園(平成22〔2010〕年からは海域公園)に指定されています。

「竜串」という地名の由来には諸説あり、竜串海岸の背後にある「臥竜山」の竜臥(たつふし)が転訛したという説や、アイヌ語、景観由来説など様々な説があります。東側にある見残し海岸は「見残し」の由来は、かの弘法大師が四国での修行の折、余りの険しさに「見残した」ので「見残し海岸」という名がつけられたという説が広く知られています。

Photo Canon EOS 5D MarkⅢ
H28.8.27
住所: 高知県土佐清水市三崎

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation