• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月05日

スーパーGT富士

スーパーGT富士 5月4日スーパーGT第2戦を見にリニューアルした富士スピードウエイに行ってきました。
前回訪れたのは03年7月のGTなので約2年振りです。
以前の富士と比べてコースレイアウトは似ているところもありますが、施設や周りの景色は全く別物になっていて驚きました。
レースは直線が速いスープラが優勢でしたが、Zも何とか2位を死守出来たのでひと安心しました。
富士といえば、超ハイギアード&ローダウンフォースセッティングのため、ピットロードからの加速でマシンが激しく暴れるのが見られましたが、今回はほとんどが無難に加速していたのでちょっと迫力が減っちゃったかなと思いました。セッティングが安定志向になったんでしょうか…
次はFポンも見てみたくなりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/05/05 21:18:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2005年 SuperGT第2戦 日産 ... From [ 愛と勇気とN-JUNKIEと・・・ ] 2005年5月5日 21:23
ご存知2005年 SuperGT第2戦。 一年半ぶりに富士で日産旗が振られました。 5万7千人だって!!!!観客動員最高じゃないかな? 物凄いギャラリーの数でした。 レースはZENTセルモスープ ...
ブログ人気記事

キリ番ゲット! 4444km
kai_you_gyoさん

BRZで車中泊
hirom1980さん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

梅雨になる前に・・・だったんですが
彼ら快さん

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

きれんうりやぶり。
.ξさん

この記事へのコメント

2005年5月5日 21:22
まあ、二位でも結果オーライと言う事で。
トラバックバック魔がトラバりますよw
コメントへの返答
2005年5月6日 19:54
スープラの直線は反則的に速いですね~
出来ればZが2~5位を占めて欲しかったです…残念!

自分的には富士は日産のイメージがあったのですが、新しくなった富士は完全にトヨタチックになってしまってちょっと寂しかったです。唯一、ヘアピン立ち上がりに「IMPUL」の看板が残っていたのを見て胸が熱くなりました。
2005年5月5日 22:22
私、実は何年も前に、富士にGTを見に行った事があるんです。
・・・っが、当時は全然興味がなくて・・・。
今もフォーミュラの方が好きで、なかなか見に行くところまで
行けないんです・・・。
しかも人混みが嫌いで、だから余計にFポンが好き!
(ってこれじゃいけないですね?)

今年はなるべく足を運べたらと思う、今日この頃です。
コメントへの返答
2005年5月6日 20:02
確かにスーパーGTは「ハコ」なのですが、年々劇的に進化しています。今では足回りはほとんどフォミュラ化していて、コーナリングはハコではありえない速さになっています。GT500はFポンを経験したドライバーでなければ乗りこなせないほどですよ!
まあ、所詮フォーミュラにはかないませんが、今のスーパーGTもご覧になればいい意味で期待を裏切ってくれると思います。
人混みと渋滞は避けられそうにありませんが…


プロフィール

「38℃ http://cvw.jp/b/15781/43171586/
何シテル?   08/19 09:40
E12ノートDIG-S仕様に乗っています。 エコカーにしておくのは勿体ないので、ガソリンたくさん飲ませて走らせています!!(笑) 新世代スーパーチャージャー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
スーパーチャージャー搭載の銀色E12「シルバーメダリスト」です!
日産 キューブ 日産 キューブ
SX70thCVT寒冷地仕様です。
日産 オッティ 日産 オッティ
妻の愛車「すずりん」号! Eのブラックインテリア仕様です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation